恋人ができないだろうなと感じる人の特徴5選!
みなさん、こんばんは。
今回は、身近にいる「この人は恋人がちょっとできなさそうだなぁ」と感じる人の特徴を5つほど見つけたのでご紹介していこうと思います。
もし、現在恋人が欲しいなと感じてる人にとっては重要な内容だと思うので是非みて行ってください!
・自分の自慢話ばかり話してくる
これはよくありがちだと思うのですが、例えば「寝てない自慢」。
「あー昨日はバイト忙しくて、その後クラブでオールしてたから全然寝てねぇわ〜w」とかよくある話ですけど、これって誰も得しないしそもそもそんな話を聞きたいとも思わないですよね笑
もっとタチが悪いと人の話を遮ってまでそのような話をしてくる人ですね。
また、自分の背丈にあってない高級ブランドなどを自慢してきたり、学歴などで人よりもちょっとでも上だとマウントをとってきたりする人も、
一部の人からは「こんなに高スペックで凄い素敵・・・・!」と思われるかもしれませんが、
大抵の人からしたらただのウザいやつとしか思われないので注意しましょう。
・しぐさが不潔
例えば鼻くそを人前で堂々とほじっていたり、食事を食べている際に音を出して食べている、俗に言う「クチャラー」などをみて憧れる人はまずいないでしょう。
しぐさが不潔だと恋人目線だけでは無く、友人としても一緒にいたいとは思えないと思います。
しぐさに関しては意識していかないと治らないものなので指摘されたら直ぐに改善する努力をしてみましょう。
いつどこで何回すれ違ったか分かる!?
運命的な出会いがしたい、普段の出会いでは物足りないという方に向けてのアプリ
普段の通勤に新たな刺激を求めたい方へ
[affi id=2]
・清潔感がない
これに関しては、ブサイクだから清潔感が無いとかそういう話ではありません。
清潔感とは、「この人となら普通に話しても大丈夫そう」と思わせる事が必要な際の最低限のマナーと言えるでしょう。
具体的に言うと、鼻毛が出てない、無精髭が無い、口が臭くない、髪の毛がボサボサしていないなどです。
恋人と付き合う際に、「外見よりも中身が重要だ!」と思う方もいるかもしれませんが、中身をみる前に、「生理的に無理」と思われてしまったら話しかける事すらもできずに恋が終了します。
そうならないためにも最低限の清潔感を心がけましょう。
・自己肯定感が低い
自己肯定感が低い人はあまりモテるとは言えないでしょう。
理由としては、そもそも自己肯定感が低いと自分に自信が持てないので積極的に話しかける事ができません。
仮に話しかけられたとしても、話の内容がネガティブな話だけだと話が盛り上がらないし話しかけてる方もいい気持ちになりません。
また、笑顔も必然となくなるので「この人と話しても面白くない」と言うレッテルを貼られます。
徐々に改善するしか無いので、まずは話のトーンを一つ上げることをお勧めします。
・一度話した内容を忘れる
これはどちらかと言うと男性に当てはまります。
一度話した内容を次に会ったときに忘れると、「この人、私に興味ないのかなぁ・・・」という不信感を持たれます。
特に女性はコミュニケーションをしたいという気持ちが男性よりも強いので、私もよくやるのですが、もし忘れそうな場合には会話が終わった後に要点だけメモするのがおすすめです。
逆に、メモをしておいて細かい部分まで覚えていると、次の会話にも繋げやすいですし、「この前の事覚えてくれてたんだ!」と好感度が爆上がりするので是非やってみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は恋人ができなさそうな人の特徴を5つほどご紹介しました。
もし、今回の内容に一つでも当てはまったのであれば明日から改善してみてください。
来月はクリスマスなどもあって、このような状況ではありますが世間は賑わうでしょう。
ただ、まだ時間はあります。
是非、参考にしてみてください。
また、出会いが無いという方はこちらもチェック!⬇️
いつどこで何回すれ違ったか分かる!?
運命的な出会いがしたい、普段の出会いでは物足りないという方に向けてのアプリ
普段の通勤に新たな刺激を求めたい方へ
[affi id=2]
また、このページ以外にも心理学に基づいたノウハウなども載せているので、
よろしければこちらもご覧ください!
それでは、また。
