
みなさん、こんにちは。
この記事は「LINEしたけどその後の返信全く来ないな・・・」とか「LINE返しても会話が全く続かない」という方にオススメの記事となっております。
1分でわかるので是非みてみてください。
結論から言うと、相手のメッセージと同じ送り方をする と言うことです。
これはどういうことかというのを今から説明していきたいと思います。
例えば、LINEで

今日はとても楽しかった!また遊ぼうね☺️

俺の方こそ楽しかったよ♪今度は遊園地でも行こうか😁
というこんな感じのやり方です。
ここで気づいて欲しいのが文の最後に女性が記号と顔文字を付けています。
これをコピーして、返信する時も同じような記号と顔文字をつけることによってミラーリングという効果で親近感を沸かせる事ができます。
そのほかにもスタンプが送られてきたらスタンプで送り返したり、名前で呼ばれたら名前で呼ぶなど一つ一つの返信をコピーしていきましょう。
ただし、全く同じ記号や顔文字で返信すると、相手が故意にミラーリングしているとバレる危険性があるので注意してください。
ただ、一つだけ例外があります。それは「有料スタンプ」です。
数多くある有料スタンプの中から、相手が持っているスタンプと自分が持っているスタンプが同じだったらどう思いますか・・・?
「これって私たち趣味が合うんじゃないかな・・・?」
と勘違いさせる事ができます。
私自身、有料スタンプで送られてきたのが知らないアニメだったのですが、速攻で購入して送り返したら、その話題になりデートのアポを取る事ができました。
もし仮にそのような事が起きてもネットで調べればいくらでも情報は出てきます。
これもLINEだからこそ使えるテクニックですよね。
この方法は誰でもできるやり方なので、気になる人やこれからLINEを続かせたい人は是非試してみてください。
また、一度試してみたい!と思う方はこちらのアプリからやってみることをお勧めします。
すれ違いを恋のきっかけにするアプリ「CROSS ME(クロスミー)」
それでは、また。
