20代の独身男性が掲げる2021年の目標

みなさん、こんにちは。
休みって本当にあっという間ですよね。
私も今年の年末年始の休みは例年よりもたくさんあったのでゆっくり出来ると思ったんですが、
一瞬で終わってしまいました。😭
休みの日もそうなんですが、仕事が始まると1日が本当に早いです。
そこで、今年2021年は目標をしっかりと立てて、1日1日を充実したものにしていこうと思います!
それではいきます。
・ブログを最低でも毎月10記事は更新する
まずはこちらのブログを最低でも毎月10記事更新します。
毎月10記事なので、3日に1回のペースですね。
私は平日、仕事から帰ってきてジムに行ったりすると、そのままバタンキューしてしまい
なかなか記事を書けない場合があります。
その分を休日に書こうと思って後回しにしまいがちなので、まずはその癖を直したいです。
改善策としては、ブログを書くことを習慣づけようかと思います。
歯を磨くのと同じ感覚で、毎日の習慣にしてしまえば苦では無いと思うので、
なるべく静かな朝の30分くらいを利用してこれから書いていこうと思います。
・毎月5万円を貯金する
私自身、お恥ずかしながら「毎月○万円貯金しよう!」
としたことがありません。(したんですけど、途中で辞めちゃいました笑)
その月の余った金額を貯金していたので、
貯金しているって感覚が無かったのです。
やっぱり貯金してる感覚が無かったので、自分自身「今月はどれくらい使っただろう・・・」
と思うこともしばしありました。
あとは、例年あまり預金残高が増えていないっていうこともあったので、
別の通帳を作って毎月5万円ずつ貯めていこうと思います。
・ベンチプレス100kg上げる

筋トレを始めてかれこれ1年以上経ちますが、
これといった明確な目標というのはありませんでした。(とりあえず筋肉つけたい。。。)
しかし目標があったほうが効率的に筋トレは捗ると思うので、
ベンチプレスを100キロ上げれるようにします!
現在は70〜80の間を行き来してるので、今年はやるぞー!
ちなみに現在私はマイプロテインのチョコミント味を飲んでいますが、
以前までミルクティーを飲んでいました。
かなり飲みやすくて美味しいので、筋トレ初心者の方も、プロテイン何を買うか迷っているって方も是非飲んでみてくださいね!
・本を毎月4冊は読む
去年の4月くらいから少しずつ本を読んできましたが、今年は毎月4冊のペースで読んでいきたいです。
毎週1冊のペースですね。
これまで読んできた本としては、「金持ち父さん貧乏父さん」、「嫌われる勇気」などの
自己啓発本なので、
今後もこういった本を積極的に読み漁っていこうと思います!
ちなみにこちらの二つの本も非常に有名で読みやすい本なので是非みてみてくださいね。
またこれらの本以外にもブログで紹介して来た本がいくつかあるので
こちらもぜひみて下さいね。
・自炊を行う
これまでも自炊は行っていたことはあったのですが、
台所がなかなか狭くて作る気力があまり出て来ませんでした。
ただ、最近引っ越しをして台所のスペースも広くなったのでこれからは積極的に
自炊をしていこうと思います。
・休日でも生活リズムを乱さない
平日は仕事があるので大丈夫なのですが、
休日になると「平日よりもいっぱい寝よう!」
と考えてしまいがちになっていました。
月曜日からの出社が嫌な要因の一つとして、
生活リズムをまた変えないといけないからというのが原因であるみたいです。
であれば、生活リズムをずっと一定の状態に保っていた方が精神的にも楽かなと思い、
休日だからといって不規則な生活リズムにするのではなく、平日同様の生活リズムで
過ごしていこうと思います。
・まとめ
いかがだったでしょうか。
みなさんは今年目標にすることとかありますか。
もし、まだ決まっていないということであれば、この記事から参考になったものを一つ
実行するのもいいかもしれませんね。
私も有言実行できるように1月から飛ばしていこうと思います!
それでは、また。
[affi id=5]
