2023年1月よりテレビアニメ放送が始まった『便利屋斉藤さん、異世界に行く』。
2022年1月時点でシリーズ累計部数は30万部を超えている大人気作品です。
そんな本作品ですが、視聴したユーザーの反応について気になる人も多いはずです。
そこで本記事では、『便利屋斉藤さん、異世界に行く』のあらすじや評価・感想についてご紹介します!
便利屋斎藤さん、異世界に行く|基本情報
![]()
©一智和智・KADOKAWA刊/「便利屋斎藤さん、異世界に行く」製作委員会
原作漫画
- 作者:一智和智
- 出版社:KADOKAWA
- 掲載紙:ComicWalker
- レーベル:MFC
- 巻数:8巻(2023年2月時点)
アニメスタッフ
- 原作:一智和智
- 監督:窪岡俊之
- シリーズ構成:猪原健太
- 脚本:猪原健太
- キャラクターデザイン:たなべようこ
- 音楽:大隅知宇
- アニメ制作:C2C
- 放送局:AT-X
アニメキャスト
- 斉藤:木村良平
- ラエルザ:ファイルーズあい
- モーロック:チョー
- ラファンパン:東山奈央
- ギブングル:相馬康一
- リリーザ:花守ゆみり
- ギーブル:田所陽向
- フランリル・リル・アーリル:青木瑠璃子
- ニニア:田所あずさ
本作品は『ComicWalker』(KADOKAWA)を中心にニコニコ静画のようなWeb漫画サイトで2018年10月より連載中の作品です。
制作会社は『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』や『転生したら剣でした』などをこれまで手がけてきたC2Cです。
便利屋斎藤さん、異世界に行く|あらすじ
![]()
©一智和智・KADOKAWA刊/「便利屋斎藤さん、異世界に行く」製作委員会
今まで平凡な人生を送っていた斉藤さん。
そんな彼は職業“便利屋”として異世界に向かうことになります。
異世界に向かった斉藤さんが出会ったのは、強くて美しい戦士のラエルザや、呪文を忘れがちだが最強のエロ爺のモーロック・見た目はかわいいがドケチな妖精、ラファンパン。
そんな個性的すぎる仲間たちと一緒に”便利屋”としての新たな冒険が始まるのでした。
便利屋斎藤さん、異世界に行く|面白い?評価や感想
![]()
©一智和智・KADOKAWA刊/「便利屋斎藤さん、異世界に行く」製作委員会
『便利屋斉藤さん、異世界に行く』は面白いのでしょうか。
ユーザーの評価や感想についてまとめてみました!
面白いという方の声
便利屋斎藤さん、異世界に行く1〜4話
現世で便利屋をしてたことがしっかり役に立っていて面白い
短編で、タイトルの表示が毎回違う形で表記されててみててすごく次が見たくなるような感じで好きだった
4話のモンプイさんと斎藤の2人だけの回で尊さ?を感じた pic.twitter.com/ifKyUpKcWI— いくらの春巻き「アニメ好き」 (@ikura_1811) January 31, 2023
便利屋斎藤さん、異世界に行く
タイトルで全く期待してなかったが面白い。現代知識使って異世界で活躍って上手くやらないと微妙になりがちだけど、省略してるとはいえ物づくりの作画は丁寧だし、主人公が万能過ぎないのも良い。
モーロックが面白くて好き。チョーさんの演技最高!— とど野 (@todono_o) February 2, 2023
便利屋斎藤さん、異世界に行く、3話。斎藤達と題名が始まるまでの各キャラ達登場。ワイヤーカッターも直せるドワーフが凄かった。個性的なキャラが多くて面白い。パワー系魔法使いはTRPG系だと結構居たりする。TRPGリプレイ系がアニメになるとこういうテイストになるのかもと思った。
— ひらりん (@hirarin__) January 31, 2023
今季アニメ「便利屋斎藤さん異世界に行く」
このアニメギャグセン高くて面白いw pic.twitter.com/AQVnNxVPRk— 𝑴𝒊𝒌𝒂𝒅𝒐⛩帝の旅々🌵 (@mikado_e) January 31, 2023
便利屋斎藤さん異世界に行く
面白い気に入った— さきえ (@sakie0409) January 31, 2023
面白いという方の声として「ギャグセンスがある」「作画がしっかりしている」「個性的なキャラがいい」などという意見が多く挙がりました。
タイトルだけ見るとスローライフ系かと思いますが、実際はダンジョンなどの旅モノ中心です。
そのため、視聴してから本当の面白さに気づくユーザーが多い印象でした。
つまらない・面白くないという方の声
便利屋斎藤さん、異世界に行く 1 みました
微妙なところ。— animaru (@animaru10) January 9, 2023
便利屋斎藤さん、異世界に行く 3、
これ、斎藤の本筋パートは、それなりに面白いんだけど、
小ネタのコントの方は、微妙に、なんというか……
洒落臭い若手芸人が書いたみたいな「面白いだろ? 俺センスあるだろ?」的な自己顕示欲が強めで、
好き嫌いが出そうな感じよね……— おぎの しき (@shikiogino) January 23, 2023
4コマみたいにコンパクトで見やすかった。大して内容がない異世界系は、二番煎じのつまらん冒険で壮大にするより、やりたいボケと言いたいことだけ、こんな感じでグリグリすればいいんじゃないかなー。#便利屋斎藤さん
— yuna (@7y7u7n7a7) January 9, 2023
#便利屋斎藤さん
1話 斎藤さんは便利屋として働いてたが上司には嫌われ客にも苦情をいわれてたなね。ただ異世界に行き物忘れのひどい魔法使いやがめつい妖精、斎藤さんに惚れてるこもいて個性的なやつらだったな。じじいうざいしときどき子供のギャグもあって笑えないし微妙かな— あにまる (@pY8RiWlwH0nGhM6) January 9, 2023
便利屋斎藤さん…
作者のセンスなのかなんなのか…
意味不明なつぎはぎショートコントの寄せ集めみたいな構成なんなの?
つまらない
見づらい
本編台無し
期待してたのに残念アニメなの?#便利屋斎藤さん異世界に行く #便利屋斎藤さん#便利屋斉藤さん— アニメまんが (@animemangaaka) January 23, 2023
一方、つまらない・面白くないという方の声として「ショートコント系が苦手」「ギャグが寒い」などという意見が多かったです。
本作品ではギャグ要素も多いため、ストーリーを重要視したいという方にとっては退屈だと感じてしまうかもしれません。
-
便利屋斎藤さん、異世界に行くを視聴したい人におすすめのサイト3選
『便利屋斎藤さん、異世界に行く』を視聴したい人におすすめのサイトは以下の3つです!
- U-NEXT
- dアニメストア
- Hulu
