2018年8月より週刊少年マガジンで連載が始まったサッカー漫画『ブルーロック』。
2022年10月9日からアニメの放送が開始されていますが、全24話の放送予定です。
そのため、原作においてどこまで放送されるのか気になる人も少なくありません。
また、実際に視聴した人の評価や感想について知りたい人も多いのではないのでしょうか。
それらの内容を本記事では解説します!
※筆者が制作した最強ランキングも公開中!
アニメ『ブルーロック』|基本情報
![]()
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
漫画
- 原作・原案など:金城宗幸
- 作画:ノ村優介
- 出版社:講談社
- 掲載雑誌:週刊少年マガジン
- 連載開始:2018年8月1日~連載中
- 巻数:既刊20巻(21巻は2022年10月17日発売)
アニメ
- 原作:金城宗幸、ノ村優介
- 監督:渡邉徹明
- シリーズ構成、脚本:岸本卓
- キャラクターデザイン:進藤優ほか
- 音楽: 村山☆潤
- アニメーション制作:エイトビット
- 放送局:テレビ朝日系列ほか
- 放送期間:2022年10月9日 ~(全24話)
- OP:UNISON SQUARE GARDEN「カオスが極まる」
- ED:仲村宗悟(我牙丸吟の声優担当)「WINNER」
アニメ『ブルーロック』|どこまで放送される?
![]()
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
アニメの進行状況について調査したところ、第5話の時点で原作では第15話の「螺旋(スパイラル)」でした。
そのため、「アニメの1話=原作の3話分」ということになります。
アニメは全24話構成となっているので、単純に計算すると、「24話✖︎3=72」。
つまり、原作における72話までの内容が放送されることが考察されます。
ちなみに単行本では、9巻までの内容です。
72話の内容は、2次選考の最終戦において潔のチームと糸師凛のチームが試合する直前です。
アニメ『ブルーロック』|評価や感想
![]()
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
アニメ『ブルーロック』における評価や感想をTwitterより抜粋してきました!
ブルーロックアニメ1話から衝撃だった
— のどごす (@ndgsh_yz) November 12, 2022
アニメから入った新参者だけどブルーロック面白いね
— ァォ (@aoikuma_04) November 12, 2022
ブルーロックのアプリ事前登録してみたからアニメ見だしてるんだけど普通におもろい🥹⚽️
— 芽璃◇れいす (@meritoria_reiss) November 12, 2022
ブルーロックアニメ、1話の期待値をちゃんと回収する5話でよかったですね そうそうそれが見たかったんだよ、ていう
— 晴子・アンフェア・カワダ (@harucote) November 11, 2022
ブルーロックのアニメ作画良すぎて正直かなり驚いてる
絶対適当なアニメになると思ってたもんで。サッカーちゃんとしてたり演出凝ってたり大分すごい。— もろこし (@moorookooshii87) November 11, 2022
ブルーロックひとりひとりがかっこよすぎいいいいいいい!!!こんな面白いサッカーアニメはイナイレ以来🥹🥹
— りぼ (@toukousya321) November 11, 2022
ブルーロック面白いんやけど?アニメ5話までは蜂楽が推しですねぇ。なんか可愛いし、足早いから()
— ななもと ねる💤(ばぶぅ) (@neruneru_babu) November 11, 2022
アニメ『ブルーロック』|海外の反応
![]()
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
本作品を視聴した海外の反応も見ていきましょう!
これはスポーツモノではない、サッカーアニメの皮をかぶったバトルロイヤル。こういうエッジィなやつ好き。
オープニングのUnison Square Gardenも最高だった。今期テーマソングは神曲が多いね。
デスゲーム・バトルロイヤルが好きな者として言わせてもらうとブルーロックは最高だ。
そしてその第1話の終わらせ方・・・これはいいものになりそう。
毎週読んでいるぐらい好きなマンガなので、ちゃんとしたアニメ化がされて嬉しい。スポーツを深くリアルに描いているわけではないが、このエッジィな感じが最高に楽しい。
あるのはサッカーアニメとサッカーをテーマにしたデスゲーム。ここは重要な部分、なぜなら間違った期待をもって見た作品というのはたやすく嫌いになりがちだからだ。
以前も言ったことがあるけど、ブルーロックは要するにサッカー版カイジ。しっかり地に足の付いた戦略よりも奇妙な心理的駆け引き、キャラクターに期待してくれ。
サッカーマンガとして描かれるプロレスといったところかな。そこに怒っている人をみると奇妙な気分になる。それはドラゴンボールをみて現実の格闘技ではありえないと文句を言っているようなものだ。
OK、期待してたのと違っていたのは認める。前半は普通のサッカーアニメに見えたが、後半はバトルロイヤルみたいになってた。めちゃくちゃ面白かったと言わざるをえない。それにアオアシを思わせるような素晴らしい作画もあった。ただ今回こんなシーンを見てしまった以上、この2つの作品を比べることはしないほうがいい。
- 「これはまさにサッカー版カイジ」「バトルロイヤル系は良いね!」など、海外でも絶賛されていることがわかりました!
“Sho”海外の人からも認められるって嬉しいね!
ブルーロックを視聴したい人におすすめのサイト3選
『ブルーロック』を視聴したい人におすすめのサイトは以下の3つです!
- U-NEXT
- dTV
- Hulu
