2023年4月7日より放送が開始されたアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』。
放送が開始される前から、春アニメのなかでも話題となっていた作品です。
そんな本作品を検索すると、「つまらない」というキーワードが表示されますが果たして本当なのでしょうか。
また、本作品には原作があるのかについて気になる人も多いはずです。
そこで今回は『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』のあらすじや評価・感想・原作の有無についても紹介します。
魔法少女マジカルデストロイヤーズ【PV】第1弾|2023年4月 ON AIR
魔法少女マジカルデストロイヤーズ|基本情報
©Magical Destroyers Committee
ゲーム
- タイトル:マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ
- ゲームジャンル:MMOアクションRPG
- 対応機種:iOS/Android
- 開発元:アソビモ
- 発売元:アソビモ
- 稼動時期:2023年4月7日~
アニメ
- 原作:MAD ミルクポット markets
- 原案:JUN INAGAWA
- 監督:博史池畠
- シリーズ構成:谷村大四郎
- 脚本:谷村大四郎
- キャラクターデザイン:沢友貴
- 音楽:羽柴吟
- アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
- 製作:Magical Destroyers Committee
- 放送局:毎日放送ほか
- 放送期間:2023年4月8日~
- 主題歌:オープニングテーマ「MAGICAL DESTROYER」愛美/エンディングテーマ「Gospelion in a classic love」The 13th tailor
主演キャスト
- オタクヒーロー(古川慎)
- アナーキー(ファイルーズあい)
- ブルー(愛美)
- ピンク( 黒沢ともよ)
- 狂太郎(楠木ともり)
- SHOBON(斉藤壮馬)
- スレイヤー(芹澤優)
- ニック(興津和幸)
- オールドリーダー(杉田智和)
- ミリオタ(間島淳司)
- ゲーオタ(子安武人)
- 鉄オタ(奥村翔)
- 自衛隊オタ(兼政郁人)
- アニオタ(稲田徹)
- ドルオタ(石谷春貴)
- プロレスオタ(高橋伸也)
本作品は放送開始とほぼ同時にゲームがリリースされています。
本作の主人公であるオタクヒーロー役は『Dr.STONE』の大木大樹や『ワンパンマン』のサイタマ役などを演じたことのある古川慎さんです。
魔法少女マジカルデストロイヤーズ|あらすじ
©Magical Destroyers Committee
舞台は2008年。
謎の勢力により、日本ではアニメや漫画・ゲームなどのオタク文化が排除されてしまいます。
人々は自我を失ったかのように疑問を持たず、オタクは滅びてしまったかのように思われていました。
しかし、オタク文化を愛している主人公のオタクヒーローと、それを取り巻く3人の魔法少女たちは封鎖されたアキバを奪還すべく立ち上がるのでした。
4人の戦士はオタク文化を取り戻すことができるのかー。
魔法少女マジカルデストロイヤーズ|評価や感想
©Magical Destroyers Committee
本作品を視聴したユーザーの評価や感想を見ていきましょう!
面白くない・つまらないという方の声
オタク文化をこれでもかというほど、ごちゃ混ぜに詰め込んだような作品
『魔法少女』というより、『魔法少女のコスプレをしている』って感じ
作品に登場する全てがオタク文化でできている
各オタク要素のベクトルが線型独立なのでまとまりがない😂— むらしん🔩 (@hiro_1691) April 12, 2023
#魔法少女マジカルデストロイヤーズ
第1話視聴
また、凄い
オリジナルアニメが
始まりました😅
「あれっ、魔法少女要素は?」
そう、思いながら視聴してました( ̄▽ ̄;)💦
う~ん、微妙です。
私には、合わないかな~
ホント、賛否別れるアニメだと
思ってます🤔#magical_mad#マジデス pic.twitter.com/Pk2wDfOsbH— ♠セヴァス・チャン♠ (@sebuasuchan) April 12, 2023
今期アニメぼちぼち観始める。
『電池少女』だコレ。ノリと勢いだけでゴリ圧ししたい雰囲気だけどそれすら弱い気もする…。未だ“切る”気は無いけど正直微妙…。
#魔法少女マジカルデストロイヤーズ— Pooh (@06maniaPooh) April 12, 2023
(´・ω・`)
面白そう感はあったけど
狙いすぎなのかイマイチ微妙感も今後に期待して次も見よ
良くも悪くもまだ1話
1話切りされるアニメではない#マジデス— 運勢最凶メシウマ爆死神王・極 (@meshium) April 8, 2023
魔法少女マジデス、OPは攻めてて良いけど本編は正直微妙かも。ここから面白くなっていく気がしない。
— もちょ (@motor01935) April 11, 2023
面白くないという方の意見として「オタク文化をこれでもかというほど、ごちゃ混ぜに詰め込んだような作品」「魔法少女要素は?」「OPはいいけど、狙いすぎなのかイマイチだな」という声が挙げられました。
また、「『逆転世界ノ電池少女』と似ている」という声もありました。
ちなみに『逆転世界ノ電池少女』でもファイルーズあいさんが声優を担当しています。
面白いという方の声
オタクヒーローかっけぇw \(^o^)/
#魔法少女マジカルデストロイヤーズ— ヤナマナ@NMLP参戦予定 (@yanamana_chan) April 13, 2023
『#魔法少女マジカルデストロイヤーズ』お休みを利用し見損ねた春アニメを幾つか観てまして…こちらもやっと観ました😊
主人公オタクヒーローを演じている #古川慎 さんの演技が好きで…でも私にささるかどうか…と観てみたのですが…面白かったです😊結構好きかも😊#ファイルーズあい #愛美
— まみ (@nahc_imam) April 13, 2023
やばい。面白い。中毒性すごい #魔法少女マジカルデストロイヤーズ
— JK (@nkjmmst) April 12, 2023
#魔法少女マジカルデストロイヤーズ
第1話「アキバに革命の炎燃ゆ RAGE AGAiNST AKiHABARA」
OPがかっこ良かったので視聴してみたが、良い意味でふざけすぎだろwww
しかし、好きなものを好きだと言いたいという思いは真剣だったな👍#アニメ感想— Ryota (@VDdshKz4JRDWti9) April 12, 2023
1話。
魔法少女を題材にしておきながら全然可愛くないキャラデザを始め視聴者に媚びない姿勢…!
何が飛び出すか分からない感も込みで結構好きですこういうの😊ピンクが登場して三人揃ったらどうなるの?ってのが気になる位には心掴まれましたわ~😎✨#マジデス pic.twitter.com/ab2lWweQYd
— クルペッコ (@kurupekkoraimei) April 12, 2023
面白いという方の意見としては「オタクヒーローかっけぇ」「主人公オタクヒーローを演じている古川慎さんの演技が好き」「良い意味でふざけすぎ」などが挙げられました。
本作品はこれまでのアニメ作品とは一線を画すようなストーリーとなっており、世界観に惹きこまれる人が多いみたいです。
魔法少女マジカルデストロイヤーズ|原作はあるの?
©Magical Destroyers Committee
本作品は放送される1日前にスマートフォン用ゲームアプリ『マジデス壊魔法少女マジカルデストロイヤーズ』が配信されたみたいですが、原作はなさそうです。
完全オリジナル作品となっているため、今後の展開が非常に楽しみです。
-
魔法少女マジカルデストロイヤーズを視聴したい人におすすめのサイト4選
『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』を視聴したい人におすすめのサイトは以下の4つです!
- U-NEXT
- dアニメストア
- Hulu
- FODプレミアム
