私は現在、同棲して3ヶ月経ちました〜!
体感的には、もう3ヶ月経ったのか!と一瞬に感じます。
ちなみに私は今回が同棲初めてです。
同棲してみると、やっぱり付き合う前と比べて大きく生活スタイルなど変わるなぁと感じました。
今回の記事では、付き合う前と具体的に何がどう変わったのかなどお話ししていこうと思います。
こんな方にオススメの記事となっています↓
・同棲しようか悩んでいる人
・他の同棲生活と自分の同棲を見比べたい人
・同棲して3ヶ月後の生活を知りたい人
それでは、いきます!
同棲して変わった5つのこと

喧嘩が増えた
まず始めに喧嘩がめちゃくちゃ増えました。
何か大きな喧嘩ではないんですが、洋服のしまい方や洗濯のやり方など些細なことがきっかけで喧嘩が起きるようになりました。
一人暮らしをしている時には特に気にも留めなかったのですが、自己流の洗濯のやり方や掃除の手順が身に付いているので、他の人が違うやり方をしているだけでお互いの不満が募って喧嘩するということが頻繁に起こります。
特に、私の中でいまだに納得できないのが、バスタオルや顔拭きタオルは1回使っても、次の日も使えるというルールで生活していたのですが、彼女はそれを極度に嫌がり喧嘩に発展。
その結果、1回使ったらすぐに洗濯するというルールに変わりました。
洗濯量が2人分+タオル毎日洗うという事になったので、一人暮らしの時よりも洗濯回数が2.5倍くらいに増えました。(1週間に2〜3回は洗濯機を回しています。)
疲れるし、水道代ガッ・・・!!と思いましたが、またそれを口にすると喧嘩になるので言えません笑
また、同棲をする前であれば、外出してデートをすることが多かったりもするので、家事をする姿などあまり見ることはありませんでした。
しかし、一緒に住んでいるからこそ、良い意味でも悪い意味でもお互いをもっと知ることができるようになり、時には喧嘩にもつながるんだなぁと感じました。
1人の時間が圧倒的に減った
1人の時間というのがほとんどなくなりました。
私が住んでいる部屋というのは1DKなので、お互いの部屋というのがありません。
その為、家にいる時にはほとんど一緒にテレビを見たり料理を作ったりしています。
普段は全然いいのですが、たまにゲームをしたり私の場合はブログを書きたい時には1人になって作業したいなぁーって思う時があります。
でも、一緒にいる時間を減らしたいというわけでもないので、彼女がお風呂に入ってる時間や朝早く起きて1人の時間を作るなどして時間を有効的に使うことを心がけるようになりました。
価値観の違いに気付いた
付き合っている時にもそれぞれ好き嫌いながありましたが、同棲してみると更に価値観の違いに気づかされました。
例えば、カレーに入れる肉も私は基本的に鶏肉ですが、彼女は牛肉であったりとか、私はドラマはほとんど見ないのですが、彼女は毎日のように録画して見るくらい大好きであったりと様々な場面で価値観の違いがありました。
しかし、そのおかげで彼女の好きなドラマを共有したり、料理の作り方を真似する事によって今までなかった気づきを得ることができて、価値観を共有できるようになりました。
今となっては早く最新のドラマが待ち遠しくなるくらい私もドラマにハマりました。笑
一緒にいることが当たり前になる
普段からずーっと一緒にいるので、一緒にいることが当たり前になります。
その為、彼女が実家に帰って家を空けることがあったのですが、ものすごく寂しくなりました。
一人暮らしの時では無かった孤独感というのがふつふつと湧いてきましたね・・・
その日は寂しくて夜電話しちゃいました。笑
今でも彼女の帰りが遅くなったりすると不安になったりすることもありますが、寂しさを紛らわせるためにブログを書いて気を逸らしています。笑
なんだかんだ好き
喧嘩も多くなったり、たまには相手の発言にイラッとすることもありますが、
なんだかんだで好きだなと感じます。
怒っている姿もだんだん愛おしく思えます。
また、寝ている時や料理している時など、付き合っている時には見ることのできない一面を見れるのは同棲の最大のメリットです。
同棲をする事によって、付き合っている時よりも遥かに仲は深まりました。
まだ3ヶ月目ですが、これからもお互いを尊重し合いながら仲を深めていきたいと思います。

同棲の部屋をお探しなら

同棲の部屋を探している場合はイエプラがおすすめです。
イエプラとは
・女性の満足度が高いサイトNO1
・不動産関係者がオススメするサイトNO1
・物件情報満足度NO1
3冠を達成した物件探しサービスで、ラインやアプリのチャットで物件情報から内見の設定まで完結してくれて深夜0時まで営業しています。
イエプラのメリットは3つ。
・深夜まで営業してるので、仕事が忙しい人でも安心
・チャットで内見の設定までできるので、わざわざお店に行く必要がない
・専属のコンシェルジュが担当するため、1分以内に対応可能
もちろん利用は無料なので、まずは希望のお部屋をチャットで送ってみましょう。
まとめ

今回は同棲してみて3ヶ月経った経過をまとめてみました。
まとめとしては、
・喧嘩が増えた
・1人の時間が圧倒的に減った
・価値観の違いに気付いた
・一緒にいることが当たり前になる
・なんだかんだ好き
初めての同棲ですが、割と楽しく生活できています。
次回は半年後の生活状況についてまた話していければと思います。
それでは、また。
