2022年10月5日(水)より日本テレビ系で放送がスタートしたドラマ『ファーストペンギン!』。
主演を務めるのが、初の連続ドラマ主演となる女優の奈緒です。
オリジナル作品として放送がスタートしたドラマ『ファーストペンギン!』はおもしろいのでしょうか。
本記事では、ドラマ『ファーストペンギン!』のあらすじや基本情報・視聴率などについて紹介します。
ドラマ【ファーストペンギン!】|基本情報
![]()
©Nippon Television Network Corporation
- 原作:坪内知佳「ファーストペンギン シングルマザーと漁師たちが挑んだ船団丸の軌跡」
- 脚本:森下佳子
- 監修:宮原正典(漁業)、ながさき一生(漁業)
- 演出:内田秀実、小川通仁、今和紀
- 音楽:菅野祐悟
- 企画プロデューサー:武澤忠
- チーフプロデューサー:三上絵里子
- プロデュース:森雅弘、森有紗、阿利極(AX-ON)
- 制作:AX-ON
- 製作:日本テレビ
ドラマ『ファーストペンギン!』は、これまでに『JIN-仁-』や『義母と娘のブルース』など、数々の人気テレビドラマの脚本家を手掛けてきた森下佳子さんによるオリジナル作品です。
ちなみに、タイトルに使用されている『ファーストペンギン』とは、臆病なペンギンの中で、多くの敵が潜む海に飛び込み、仲間たちを先導する『勇気ある一羽目のペンギン』という意味です。
ドラマ【ファーストペンギン!】|あらすじ
![]()
©Nippon Television Network Corporation
主人公は、崖っぷち人生に立たされたシングルマザー・岩崎和佳。
家やお金・仕事もない岩崎和佳は、5歳の1人息子・進を連れて、寂れた港町・汐ヶ崎に移り住みます。
地元のホテルで仲居として働いていると、漁師の片岡洋と出会います。
漁師の片岡洋は、幼なじみの磯田高志と山中篤と共に立ち上げた漁船団『さんし船団丸』の社長。
漁師たちの高齢化が進み、漁獲量が減ったことで港の窮状を憂れていた片岡は、以前の賑わいを取り戻したいと考えていました。
しかし、なかなかいい案が浮かばず、危機感を募らせていたのです。
そんなとき、地元魚協の組会長・杉浦久光の古希を祝う宴会で、仲居として働く岩崎の機転と働きぶりに関心し、力を貸してほしいと「浜の立て直し」を頼みます。
岩崎は、未知なる世界に飛び込むことに最初は戸惑いますが、魚嫌いの息子・進が美味しそうに漁港の魚を食べる姿を見て、自分も魚を食べてみると、その美味しさに感動!
この出来事がきっかけで、片岡の依頼を引き受けて漁業についての勉強を始め、岩崎の新しい挑戦はスタートするのでした。
岩崎は浜を立て直すことができるのかー。
ドラマ【ファーストペンギン!】|Twitterの感想や評価
![]()
©Nippon Television Network Corporation
2022年10月5日(水)に放送されたドラマ『ファーストペンギン!』の感想や評価はどうなのでしょうか。
視聴者の反応を見ていきましょう!
おもしろいという方の声
休日の朝、ドラマ一気見。
ファーストペンギン
めちゃくちゃおもしろい!
脚本家はぎぼむすの方!
脇役も!
#奈緒#日テレ— グレーゾーン子育て辛い (@zororo8739) October 8, 2022
新水10 ファーストペンギン第1話見たけど、めっちゃおもしろい、、、奈緒さんかっこよすぎる
— れい (@optc_rei) October 5, 2022
ファーストペンギンおもしろい!!世の中もっともっと日本のもの大事にしてほしい。あーすかっとした!
— まめママ2y➕14w (@mamemamemamah) October 9, 2022
ファーストペンギン🐧
おもしろい pic.twitter.com/t8Jhs9jW7j— gonpanda (@gonpanda) October 8, 2022
ファーストペンギン!の1話観たんやけど
めっっちゃおもしろい。
まず奈緒ちゃんがかっこよすぎる。
しかも6次産業の話持ってくるとは…!
農業は知ってたけど漁業もやってるんやなって勉強になった。
2話も楽しみ!!— たまき (@tamaki_k0102) October 10, 2022
奈緒ちゃんスゲー!あの役者陣を差し置いてあの存在感はえげつい!
いやースッとした。前評判通り良ドラマだわ。#ファーストペンギン— くちびるパパ (@Kutibirupapa) October 7, 2022
ファーストペンギンおもしろい。奈緒さんつえぇ。
— ゆりっぺ (@yrppppp52) October 10, 2022
面白いという方の多くは、「男勝りの奈緒さんが強すぎる・・・」「かっこいい!」などという声が寄せられました。
力強い女性が主人公であることは、『ファーストペンギン!』の特徴の1つでもあるといえます。
その役柄に、あえて大人しそうな女優・奈緒さんを抜擢したことが功を奏しましたね。
また、奈緒さんのほかに出演しているキャストが非常に豪華です。
さらに、脚本を手がけているのが森下佳子さんということで、放送開始前から期待する声も多くありました!
面白くないという方の声
ファーストペンギンってつまらないの?視聴率は悪くなさそうだけど🤔
確かにナレーションは…😂
【ファーストペンギン】真実(実話)が原作?モデルは誰?
https://t.co/u7xYd6D8EG#ファーストペンギン— うめぽん (@hklPNPlct1r3eAq) October 7, 2022
#ファーストペンギン
実話が元になっているらしいけど、
漫画より唐突な展開w
あとは奈緒の演技が苦手ってとこかな
あな番の時はハマってたんだけどね#祈りのカルテ研修医の謎解き診察記録
シンプルに面白くないw— 暁 (@akatsuki1016) October 9, 2022
#ファーストペンギン
怒鳴る人苦手だし、普通に言葉遣い悪すぎて挫折しそう……
啖呵切るところが見せ場なんだろうけどダメだった…………— サブレモン🍋 (@mi_remon294) October 7, 2022
録画してた「ファーストペンギン」観たんだけど……こういうの苦手💦
たぶん好きな人は大好きなドラマだと思うんだけど。— kero (@keroriss12) October 7, 2022
ファーストペンギン多分好きじゃないと思うよって言われて録画してたの見たけどほんとそうだった😂
こういうタイプの女性苦手なんだよねぇ…— ピヨ( •ө• ) (@tgrdiapvna) October 6, 2022
『ファーストペンギン!』奈緒主演、森下佳子脚本ということで今季一番楽しみにしていたドラマだったが、お仕事サクセスストーリーで妨害を跳ね除けながら最後ヒロインが派手に啖呵を切って解決するという自分が苦手とするジャンルだった。https://t.co/tJ3D9DBXOY
— チェリー (@CherryFukuda) October 6, 2022
面白くないという方の意見として、『ファーストペンギン!』の特徴の1つでもある主人公の役柄への苦手という声が多くありました。
また、主人公の岩崎和佳をはじめ、「俳優達が大声で怒鳴り合う感じが苦手」、「真っ直ぐに立ち向かう感じの展開が得意じゃない」という意見も・・・
ドラマ【ファーストペンギン!】|視聴率について
![]()
©Nippon Television Network Corporation
放送される前からさまざまなメディアで話題となっていたドラマ『ファーストペンギン!』ですが、初回の平均視聴率は8.9%でした!
多くのユーザーが注目していたことがわかります。
ドラマ【ファーストペンギン!】|方言に違和感がある?
![]()
©Nippon Television Network Corporation
ドラマ『ファーストペンギン!』では方言が使われていますが、方言に違和感があるという声もあるようです。
ファーストペンギン、方言緩くない?聞きやす過ぎる
(18年長門市民やけ萩の港とはまた全然違うとは思うけど、、)— あい (女) (@dmw8741) October 10, 2022
ファーストペンギン第1話。奈緒さんの演技力が強い。堤真一さん他脇は安定のキャスト陣なので安心して観れる。方言が強すぎてたまに何を言ってるかわからなくなる笑。実話を元にしているので展開は読めそうだが面白くなるかは脚本次第か。鈴木伸之くんがひょこひょこ現れる笑。
— し ょ う ♪ : https://youtu.be/gbJ1fBVR3Os (@twi920) October 9, 2022
#ファーストペンギン 面白い‼️
ただ方言が極道物の大阪弁寄りで極道物がよぎって山口弁とはちと違うのかなwww
奈緒ちゃん可愛いなぁ。奈緒ちゃんみたいな娘欲しかったよ。お嫁さんに来て欲しい(あくまで母希望)
来週が楽しみだな😊— happy@happy (@happy_ytnk) October 10, 2022
「方言がやさしい」「大阪弁寄りになっている」、「方言が強すぎて聞き取れない」などの声が一部見られました。
しかし、多くの方は「地元の方言を聞けて嬉しい!」と好印象のようです。
ちなみに本作では山口県の方言を用いています。
ドラマ【ファーストペンギン!】|舞台はどこ?
![]()
©Nippon Television Network Corporation
本作の舞台は山口県萩市にある大島ですが、ドラマのロケ地は千葉県です!
千葉県でのロケ地場所は以下の通りになります。
- 汐ヶ崎漁港:大原漁港・千葉県いすみ市
- ドラマの音船漁港、漁船団『さんし船団丸』の外観:岩船港・千葉県いすみ市
- 岩崎和佳が仲居として働くホテルニュー汐ヶ崎:三日月シーパークホテル勝浦
- 汐ヶ崎市役所の外観:千葉県の中央部にある君津市の市役所
- ドラマの農林水産省の外観:千葉県中央区にある千葉県庁
ロケ地がわかると、ドラマ放送後に訪れてみたくなりそうますよね。
ファーストペンギン!を視聴するならHulu
ファーストペンギン!を視聴するのであれば、Huluがおすすめです。
