2023年1月から放送が開始された『警視庁アウトサイダー』。
元マル暴警察官と、訳あり刑事がタッグを組んで事件を解決していくストーリーとなっています。
そんな本作品ですが、「警視庁アウトサイダー 面白くない」とサジェストに表示されています。
果たして本当なのでしょうか。
そこで本記事では、『警視庁アウトサイダー』のあらすじや評価・感想・視聴率について紹介します!
警視庁アウトサイダー|基本情報
![]()
Copyright© tv asahi All rights reserved.
原作
- 著作:加藤実秋
- 発行元:KADOKAWA
- ジャンル:警察小説
- 形態:文庫版
- 発売日:2021年9月18日
ドラマ
- 原作:加藤実秋
- 脚本:高橋泉
- 音楽:末廣健一郎
- 主題歌:山下達郎「LOVE’S ON FIRE」
- 警察監修:石坂隆昌
- 関西弁監修:西村光弘
- 製作協力:テレビ朝日
- 放送日:2023年1月5日~
キャスト
- 架川英児:西島秀俊
- 蓮見光輔:濱田岳
- 水木直央:上白石萌歌
- 仁科素子:優香
- 倉間彩子:野波米光
- 麻紀麻帆:長濱ねる
- 梅林昌治:長田成哉
- 野本滋:ワタナベケイスケ
- 矢上慶太:小松和重
原作は2021年9月18日にKADOKAWAより発行されており、2022年11月16日からは、『ComicWalker』(KADOKAWA)内の「COMIC BRIDGE」レーベルにて連載がスタートしています。
西島秀俊さんや濱田岳さん・上白石萌歌さんなどの豪華キャストが勢揃いです。
警視庁アウトサイダー|あらすじ
![]()
Copyright© tv asahi All rights reserved.
桜町中央署刑事課のエース・蓮見光輔(濱田岳)は、不審な男が職務質問を振り切って逃走したという一報を聞き、現場に駆けつける。
人質を取ってたてこもった男を冷静に諭し、投降させるまであと一息…というところで、突然、ダブルのスーツにサングラスという任侠ファッションの男が乱入!
鮮やかなアクションで、不審者を取り押さえた。
瞬時に場をおさめたこの男こそ、刑事課に異動してきた架川英児(西島秀俊)。警視庁の組織犯罪対策部、いわゆる“マル暴”から飛ばされてきたオヤジ刑事だった…。
その矢先、大学教授・最上憲彦(飯田基祐)宅で、ハウスキーパー・永峰弓江(室井滋)が刺殺される事件が発生。
英児と光輔がバディを組んで捜査をはじめたところ、憲彦の娘・亜由美(星南のぞみ)ら最上家の面々にはそれぞれウラの顔があることがわかり…!?
また、憲彦の息子・賢太郎(上原佑太)が、事件直後から姿を消している事実も発覚する。
賢太郎の行方もさることながら、英児が気になったのは刑事として完璧すぎる光輔だった。
英児は、光輔が笑顔の奥に冷たい闇を宿していることを見逃さず…!?
そんな中、2人は新米刑事・水木直央(上白石萌歌)の面倒を見ることになるが、実は直央は警視庁副総監・有働弘樹(片岡愛之助)の娘だった――!?
警視庁アウトサイダー|面白くない?評価や感想
![]()
Copyright© tv asahi All rights reserved.
『警視庁アウトサイダー』は面白くないのでしょうか。
本作品の評価や感想についてまとめてみました!
面白くないという方の声
警視庁アウトサイダーはやっぱりつまらない…なんだろ全員のセリフ量が多すぎなんかな?掛け合いで会話するとこ上滑りして脳に入ってこないし、カメラの切り替わりも多すぎて落ちつかない。キャスト的に期待してたのに視聴続けんの厳しいよーーー
— 🌟 (@ChaaanZee) January 12, 2023
最初からあらゆる場面がスベっている。クスクス笑いを誘ってるんだろが、1ミリも面白くない。ひどい。本当にひどい。そもそも西島秀俊にコワモテキャラを当てるのが間違い。グラサンかけただけでヤクザと勘違いされてまわりがビビるという設定が無理ありすぎ。#警視庁アウトサイダー
— Driftwood (@Driftwood1965) January 12, 2023
どんなテンションで観ればいいのかよく分からないドラマ。内容より面白くないプチコント的な部分が多くて冷めて観てしまう。何より西島さんと萌歌ちゃんが役に馴染んでないんだよなー。
— え。 (@earo005) January 14, 2023
面白いと思ったけど面白くない
ギャグドラマとして見ても面白くない
上白石さんの、えっ?、って言うのはイラっとする
西島秀俊さんの無駄遣いな気がする— 豆大福 (@pecomatsupeco) January 12, 2023
謎の要素は気になるんだけど、笑いの要素がほぼほぼ面白くないので気がついたら視聴していないパターンかもしれない。
ただ、このドラマの前に #オレゴンから愛 を視聴したのも問題かもしれない(笑)#警視庁アウトサイダー— ひよこ (@chochochokkey) January 12, 2023
面白くないと方の声として「あらゆる場面ですべっている」「掛け合いがシンプルにつまらない」などいう意見が多く挙がりました。
時折混ざってくるギャグが微妙なせいで、肝心のストーリーが薄れてしまうとの声もあります。
面白いという方の声
面白い!
ヤメゴクとかの雰囲気だね?
好きだこれ
優香がこんな感じ…
はーなるほど、っていう。良い良い。
離婚して母側に引き取られた場合、父が警察官だということは、公然の秘密みたいな扱いなんだろうか
秘密でもないんだろうか
#警視庁アウトサイダー— ちひろ (@chihiro_ron8059) January 15, 2023
今回2話にして、架川と蓮見の二人に水木巡査(上白石萌歌)が加わり、ついに3人トリオが結集し、この先の色々な事件を解決して行くのかぁ~と思いながら観てましたが…この3人の掛け合いが本当コメディで笑えるが、時折見せるシリアスな面も合わせて絶妙な感じが面白い!→#警視庁アウトサイダー pic.twitter.com/mvcKYmZKsW
— まこっちゃん (@makoto_0829) January 12, 2023
警視庁アウトサイダー1-2話もみた。
前情報無でいたのでハードボイルド西島さん予想が可愛くて..あれ?(これはこれで嬉しい)
TRIKC石原、矢部っぽい人一寸出て吃驚!
2話メイン3人揃ってからの方が面白い。
台詞・小道具類に小ネタ入れ等すごいTRICKっぽいなぁー思ったら演出家が同じ方でした。— 左京 (@sa_kyo1) January 15, 2023
警視庁アウトサイダー面白い!
てか矢部謙三出てない??
生瀬勝久さんが演じてたやつwww
トリックに出て来る刑事!笑
#警視庁アウトサイダー #矢部謙三 pic.twitter.com/ohlzpOAQwQ— 🖤rabbit🖤 (@rabbit_0216_) January 11, 2023
警視庁アウトサイダー面白い
西島さん 濱田岳さん 上白石萌歌さんの3人組バディ刑事ものドラマなんだけど、みんな違ってみんな変!コメディのノリの波長があう〜
— ありつ⛩ (@sugar_aritu) January 14, 2023
いきなり面白いwwwwww #警視庁アウトサイダー
— 🥟ひとみ🥟 (@1024kinako) January 16, 2023
一方、面白いという方の声として「三人の掛け合いがマッチしていていい!」「小ネタの入れ方とかがTRICKっぽくて面白い!」という意見が見受けられました。
西島秀俊さんと濱田岳さん・上白石萌歌さんというあまり見ることのない3人のため、「新鮮さがあっていい!」というコメントもありました。
警視庁アウトサイダー|気になる視聴率は?
![]()
Copyright© tv asahi All rights reserved.
『警視庁アウトサイダー』の視聴率について気になる人も多いはずです。
2023年1月16日時点で2話まで放送されており、それぞれの視聴率は以下の通りです。
- 1話:世帯視聴率10.7%・個人視聴率6.0%
- 2話:世帯視聴率9.1%、個人視聴率5.2%
同時期に放送されているドラマと比較しても、どちらもかなりの好スタートのように思えます。
今後の展開によって視聴率がどのように変動していくのかが楽しみです!
