2023年1月6日より公開された韓国発の映画『非常宣言』。
飛行機内でバイオテロが発生するというありそうでなかった斬新な設定ですが、面白いのか気になる人も多いはずです。
そこで本記事では、映画『非常宣言』のあらすじや評価・感想・観客動員数について紹介します!
非常宣言|基本情報
![]()
© 2022 showbox and MAGNUM9 ALL RIGHTS RESERVED.
- 監督:ハン・ジェリム
- 脚本:ハン・ジェリム
- 美術:イ・モクウェン
- 公開日:2022年8月3日(韓国)・2023年1月6日(日本)
出演者
- ク・イノ刑事 役:ソン・ガンホ
- バク・ジェヒョク 役:イ・ビョンホン
- キム・スッキ国土交通省大臣 役:チョン・ドヨン
- ヒョンス副操縦士 役:キム・ナムギル
- リュ・ジンソク 役:イム・シワン
- ヒジン チーフパーサー 役:キム・ソジン
- パク・テス大統領府危機管理センター役:パク・ヘジュン
本映画は2022年8月3日に韓国で先行上映されており、その後に日本で2023年1月6日に公開されています。
『パラサイト 半地下の家族 』や『ベイビー・ブローカー』などに出演しているソン・ガンホや、韓国ドラマブームで一躍スターとなった俳優のイ・ビョンホンなどが出演しています。
非常宣言|あらすじ
![]()
© 2022 showbox and MAGNUM9 ALL RIGHTS RESERVED.
娘とハワイに向かう飛行機恐怖症のジェヒョクは、空港で執拗に自分達をつきまとう謎の若い男(イ・シワン)が同じ便に搭乗したことを知り、不安になります。
ジェヒョクが搭乗した飛行機K501便は、ハワイに向けて飛び立ちますが、離陸後にまもなくして1人の乗客男性が死亡します。
その直後、次々と乗客が原因不明で死亡していき、機内は恐怖とパニックの渦に包まれていくのでした。
一方、地上では妻とのハワイ旅行をキャンセルしたベテラン刑事のク・イノが警察署におり、バイオテロの飛行機に妻が搭乗していることが判明します。
機内では副操縦士のヒョンスが乗客の命を守るため奮闘しますが、飛行を続けるタイムリミットが迫り、「非常宣言」を発動。
機体はついに操縦不能となり、地上へと急降下していくのでしたー。
非常宣言|評価や感想
![]()
© 2022 showbox and MAGNUM9 ALL RIGHTS RESERVED.
映画『非常宣言』は面白いのでしょうか。
本映画を実際に視聴したユーザーの評価や感想について紹介します!
面白いという方の声
「新感染」並に面白いと噂の「非常宣言」を観てきました。確かに面白かった。
— 慈雨@12/24俺様オメガ配信 (@amajiubl) January 11, 2023
昨晩はブルグで『非常宣言』。面白いのなんのって。こんなに最初から最後まで緊張しっぱなしも珍しい。スター映画だけど画面のスモーキーな色味とか、手持ちカメラ風の躍動感とか、表現の面白さも。モガディッシュといいメイドイン韓国は、すでにハリウッド超え。
— Boun (@Boun59205431) January 11, 2023
非常宣言面白かった🤭ウィルスとかゾンビ系の映画面白い
— のんびりしてる玉吉 (@siroteni_tama) January 11, 2023
非常宣言
バイオテロが物語の始まりに過ぎない、凄い映画。バイオテロがハワイに向かって飛び立った飛行機内で起こるという作品で、リアルさとフィクションの展開が重なり合う様に発生していて映画らしく、凄い作品だった。ただのスリル映画ではない、面白い映画でした! pic.twitter.com/u4MzyHZHw3
— にんどり (@Ninndori45) January 10, 2023
#非常宣言
酸素マスク搭載してないの!?と気になり続け、更に最初から最後までガンガン鳴り響く大仰な劇伴で頭痛が。『カサンドラ・クロス』展開かと思いきや、また別種の乱暴さで話がランディングする。前半は面白いのに…。豪華群像劇と見せて実はTHEイ・ビョンホン映画。ビョン様はやはりスター。 pic.twitter.com/tLO4BHcEt1— ゆか (@yuka) January 10, 2023
「バイオテロへのハラハラ感、ドキドキ感、緊張感がすごく味わえて良かった」「映画『新感染』並みに面白かった」という声が多く挙がりました。
また、「俳優陣の演技に魅了された」という評価も見受けられました。
つまらないという方の声
『非常宣言』
"なるべく多くの乗客が搭乗する便を教えて欲しい。" 謎の質問を空港で投げかける人物が身の毛もよだつ思想の持ち主だったら?掴み抜群の出だしから『ユナイテッド93』彷彿の緊迫感で進行するも、途中からブラッカイマーのつまらないヤツみたいな展開に急激失速。惜しかった。 pic.twitter.com/Y1ME1xqkBD
— nico (@nico40984150) January 7, 2023
非常宣言……ん〜微妙!!
序盤はかなりよかったけど、中盤からだれてきて後半はなんじゃこりゃって感じ
この手の映画で無能を出していいことないのに無能がいっぱい出てくるし、ソン・ガンホ出演作としてはガッカリ映画🤔— カカオ (@curecacao) January 10, 2023
今日観た映画「非常宣言」
2021年の韓国映画。ソン・ガンホとイ・ビョンホンの競演作。飛行機ん中で殺人ウイルスが撒かれて…みたいな話。中盤までは面白かったが、後半の眠くなる寸前ぐらいの微妙なシナリオ展開で残念(感想、みんな同じこと書いてて笑う)— みキりん/ゑむ (@Mikillin) January 9, 2023
非常宣言、悪くなったんだけど微妙やな。後半の泣ける展開と助かるor助からないのくだりに少しウンザリしてしまった。
中盤までの勢いで乗り切っていければ良かったのだが。 pic.twitter.com/F59mjtlL29— コダック (@Kodak19900) January 9, 2023
イオンシネマで非常宣言を観てきた。実話で無いからまあ助かるんだろうなと思ってたけど最後の方で強引にまとめた感が、面白いかといわれると微妙かな。どこかの国じゃないんだから領空侵犯で旅客機を撃墜なんてありえないし、成田上空で威嚇射撃ってやるか?犯行動機って何だったんだ?
— 鰰 (@kaminariuo) January 8, 2023
一方、つまらないという方の声として「序盤は良かったけど、後半からだれてきた」「後半の泣ける展開はいらなかった」などという意見が多かったです。
非常宣言|韓国での観客動員数は200万人を突破!
![]()
© 2022 showbox and MAGNUM9 ALL RIGHTS RESERVED.
本映画は、韓国で2022年8月3日に公開されています。
なんと、韓国では公開からわずか18日目で観客動員数は200万人を突破しました!
観客動員数が200万人を突破したのは、時代劇アクション映画「閑山:龍の出現」や俳優イ・ジョンジェの映画監督デビュー作「HUNT(ハント)」に続いて3作品目となります。
