2022年12月9日(金)より公開された映画『ラーゲリより愛を込めて』。
本作品は面白いのか気になる人も多いはずです。
また、本作品では犬のクロが登場しますが、果たして実話なのでしょうか。
そこで本記事では、映画『ラーゲリより愛を込めて』の評価や感想・犬のクロについて解説します!
ラーゲリより愛を込めて|基本情報
ⓒ2022「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989清水香子
映画
- 監督:瀬々敬久
- 脚本:林民夫
- 原作:辺見じゅん:『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』
- 主題歌:Mrs.GREEN APPLE:「Soranji」
- 撮影:鍋島淳裕
- 編集:早野亮
- 制作会社:ツインズジャパン
- 製作会社:映画『ラーゲリより愛を込めて』製作委員会
- 配給:東宝
出演者
- 山本 幡男 役:二宮和也
- 山本 モジミ役:北川景子
- 松田 研三 役:松坂桃李
- 新谷 健雄 役:中島健人
- 山本 顕一 役:寺尾聡
- 相沢 光男 役:桐谷健太
- 原 幸彦 役:安田顕
本作品は辺見じゅんさんが原作のノンフィクション『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』を映画化した作品です。
主演は二宮和也さんです。
そのほかにも北川景子さんや松坂桃李さん・中島健人さんなど、豪華なキャストが出演しています。
ラーゲリより愛を込めて|あらすじ
![]()
ⓒ2022「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989清水香子
1945年、第二次世界大戦後のシベリア。
厳冬の世界で、食糧もわずかな状態での過酷な労働が続く日々です。「死に逝く者たちが続出する地獄の強制収容所(=ラーゲリ)」に収容されていました。
絶望する抑留者たちに「生きる希望を捨ててはいけない、帰国(ダモイ)の日は必ずやって来る」と訴え続けます。
日本にいる妻・モジミや4人の子どもと一緒に過ごせる日々が必ず訪れると信じて耐えていたのです。
劣悪な環境下で、誰もが心を閉ざしています。
戦争で心に傷を負い傍観者と決め込む松田。
旧日本軍の階級を振りかざす軍曹の相沢。
クロという子犬をかわいがる純朴な青年・新谷。
過酷な状況で変わり果ててしまった同郷の先輩・原。
山本は分け隔てなく皆を励まし続けました。
そんな山本の行動によって、抑留者達は次第に心を開きはじめます。
終戦から8年が経ち、山本に妻からのハガキが届きました。
「あなたの帰りを待っています」、という内容に涙を流さずにはいられませんでした。
山本たちは無事にラーゲリから生還することができるのかー。
ラーゲリより愛を込めて|面白い?つまらない?評価や感想
![]()
ⓒ2022「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989清水香子
2022年12月9日に公開された映画『ラーゲリより愛を込めて』は面白いのでしょうか。
視聴した方の評価や感想を見ていきましょう。
面白いという方の声
『ラーゲリより愛を込めて』を鑑賞してきました
作品は実話を元に作られたとても心を震わせるものでした😢
がっ上映後の後ろに歩いていたカップルの女性が『よこの人泣きすぎで‼️作品のどこそこから泣いてて鼻うるさくって』相手の男性は女性にあわせて笑っていた
面白い面白くない、心に刺さる刺さ— ななは (@sqp8m9VDYZBk97p) January 9, 2023
ラーゲリより愛を込めてという作品から学んだり得たり考えたりということが非常に多いし興味深いので面白いし、確かににのみやさんのおっしゃったように人間とは何かを問うているものだというのはよくわかる
— マッチ🔥💐☔ (@mrnk_daviddd) January 5, 2023
【ラーゲリより愛を込めて】
ボロ泣きしました。
今年これから、これより面白い映画はたくさん観られると思いますが、これより泣く作品は出るかわからない。
泣かせるだけなら簡単ですが、ラストで泣き笑いに変えてくれます。 pic.twitter.com/Yu7KgDCR1i— 大三元@そして日常へ…… (@damesangen) January 1, 2023
今日は「ラーゲリより愛を込めて」観てきた
つら辛のツラ😢
ちょっと長くてダルいけど泣きたい時に見たら絶対泣けるやつ
普通に面白い✨— こび (@kobipo) December 29, 2022
ニノのファンではないけど、ラーゲリより愛を込めて観て、感動してそのあとノベライズ文庫読んでふりかえり、今ブラックペアンにハマりつつある。
演技がすごい。そりゃ歴代彼女凄いわけだ。面白いし魅力のある人だ!!— nanana_nanana! (@GBcMVlar7wOyyXP) December 29, 2022
面白いという方の声として「心が震えた」「演技が凄すぎた!」などという声が多く挙がりました。
本作品で出演したキャストは実力派揃いということもあり、多くの視聴者は心を打たれたみたいです。
面白くない・つまらないという方の声
ラーゲリより愛を込めて、劇場鑑賞。感想はまあまあかな。夏に舞鶴で引揚館にも立ち寄っていたので、イメージは伝わりやすかったです。シベリアでの不当抑留はひどい話しですが、映画としてはもう少し描き方もあったように思います、最後の犬も実話と創作が入り混じっているから、感動は微妙でした。 pic.twitter.com/V5BuQaN9XO
— ゆつき (@ZfVj2eEgT27btDE) December 29, 2022
映画館であんなに泣いたの初めて。約60万人抑留されて本人はもちろんその家族も辛い思いをして。これが実際起こったことなんて。知らなきゃいけないことだしほんとに戦争ってひどい。#ラーゲリ映画へ愛を込めて @lageri_movie pic.twitter.com/gEdb8IbFin
— Chi_ (@ars_cak_amnos) December 9, 2022
ラーゲリより愛を込めて見てきました。ほんとうに戦争はひどいものです。泣きました。感想はどんな言葉を書いてもうすっぺらくなりそうなので泣きました。だけ書きます。#ラーゲリ映画へ愛を込めて@lageri_movie
— youko (@9630405) December 17, 2022
『ラーゲリより愛を込めて』微妙だった😇
— おかじ (@okaji1011) January 3, 2023
一方、つまらないという方の声として「実話と創作が入り混じっている描き方が微妙」「内容がそこまで伝わらなかった」という意見も見受けられました。
ラーゲリより愛を込めて|興行収入は伸び悩み状態
![]()
ⓒ2022「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989清水香子
2022年12月9日に公開された映画『ラーゲリより愛を込めて』。
映画『ラーゲリより愛を込めて』は、2022年12月9日に公開されて17日間での興行収入が11億1479万円です。
10億円を超えている時点でかなりの興行収入ではないかと思う方もいるかもしれません。
しかし、同時期に公開された映画『THE FIRST SLAM DUNK』の興行収入を見ると、公開23日で50億円を超えていました。
そのため、興行収入は少し伸び悩んでいるといえます。
ただし、多くの視聴者よりかなり評価されている作品のため、今後に期待です!
ラーゲリより愛を込めて|犬のクロは実在している
ⓒ2022「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989清水香子
本作品では、ラーゲリにいた抑留者の心の支えになっていた犬のクロが登場しています。
なんと、クロは実際に存在していました。
ラーゲリから日本に帰国する興安丸にいる抑留者たちを追いかけて、氷海に飛び込んだクロを引き上げている時の写真があります。
ラーゲリから帰国後、シベリア生まれのクロとして、京都府舞鶴で飼われていました。
ちなみに、成犬のクロ役を演じたのはダイキチという名前の犬で、3ヶ月ほど前からトレーニングを重ねていたようです。
