2022年11月11日、新海誠監督の最新作アニメ映画『すずめの戸締まり』が公開されました。
2023年には順次海外でも公開予定ですが・・・映画『すずめの戸締まり』は面白いのか、それともつまらないのか気になる人も多いはずです。
そこで本記事では、映画『すずめの戸締まり』の世間の感想や評価・聖地などについて紹介します。
すずめの戸締まり|基本情報
![]()
©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
- 監督:新海誠
- 脚本:新海誠
- 原作:新海誠
- 主題歌:RADWAIPS 「すずめfeat.」「カナタハルカ」
- 制作会社:コミックス・ウェーブ・フィルム
- 製作会社:「すずめの戸締まり」製作委員会
- 配給:東宝
出演者
- 岩戸 鈴芽役:原菜乃華
- 宗像 草太役:松村北斗(SixTONES)
- ダイジン役:山根あん
- 岩戸 環役:深津絵里
- 岡部 稔役:染谷将太
- 二ノ宮 ルミ役:伊藤沙莉
- 岩戸 椿芽役:花澤香菜
- 芹澤 朋也役:神木隆之介
- 宗像 羊朗役:松本白鸚
映画『すずめの戸締まり』は、世界的にも有名な新海誠が監督の作品です。
そのため、公開前から楽しみにしているファンも多かったのではないでしょうか。
また、主題歌は新海監督のアニメ作品で3度目のタッグとなるRADWAIPSです!
すずめの戸締まり|あらすじ
![]()
©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
九州の静かな街で暮らす主人公の少女・鈴芽(すずめ)は、登校中に扉を探している青年の宗像 草太(むなかた そうた)と出会います。
彼の後を追ってみると、廃墟にぽつんと一つの扉が佇んでいました。
なにかに引き寄せられるようにすずめは扉に手を伸ばしますが、そこにあったのは広い草原と全ての時間が混ざりあった空だったのです。
草太は、扉の向こう側から災いが訪れてまう為、扉をしめて鍵をかける“閉じ師として旅を続けていたとのこと。
そんな2人の前に突如現れたのは、謎の猫・ダイジン。
「すずめ すき」「おまえは じゃま」とタイジンがしゃべり出した次の瞬間、草太は椅子に姿が変わってしまいます。
その後、日本各地で次々に災害をもたらす扉が開き始めます。
すずめは災いを防ぐためにも、日本全国を回る”戸締まりの旅”が幕を開けるのでしたー。
すずめの戸締まり|面白い?つまらない?評価や感想
![]()
©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
映画『すずめの戸締まり』は面白い?それともつまらないのでしょうか。
本作品を視聴したユーザーの感想や評価を見ていきましょう。
面白いという方の声
4回目のすずめの戸締まり。何度見ても面白いし、伏線を発見したり気付いていなかった新たな描写を見つけたりして驚くよね。無事に環さんの本をゲット🙆♂️ pic.twitter.com/DfvFpPo1iu
— かすみ🇯🇵 (@shingujikasumi) January 5, 2023
2023年
初映画
すずめの戸締まり観ました🙆
面白いアニメでした。
たまき叔母さんの車が
どうみてもトヨタのシエンタ
にしか見えなかったのが
一番の印象でした🙌— タロちゃん (@jjRWycDKfC7YwLP) January 5, 2023
「すずめの戸締り」2回目見てきた!
2回目でも全然面白い!!!
まだ見てない人、すずめの戸締りはまじで映画館で見るべき!!— メイ (@su_mmmn) January 5, 2023
すずめの戸締り2回目みてきた〜!!何回みても面白い〜〜〜〜
— みゆぴ (@_miup) January 5, 2023
今さらですけど、すずめの戸締まりみてきました!面白いし、感動した( ˶'ᵕ'˶ )
一度みにいったほうがいいですね!
誰かとこの話題で盛り上がりたいわ~!#すずめの戸締まり #新海誠監督 #面白い pic.twitter.com/qTK4pbksbT— 【TEN】てんちー (@tenti_hetakuso) January 3, 2023
やっとすずめの戸締りを見てきました!(withパートナー)
みんなが面白い!とゆう理由がわかったな。とても良かったな。
個人的には被災地の人々の声に耳を傾けた瞬間のシーンが鳥肌ものでした。 pic.twitter.com/OnmOXaZahV— みかげ|LGBTQ生き方サポーター (@mikage1006) December 30, 2022
「さまざまな伏線が張り巡らされていて面白かった」「面白すぎて3回くらい視聴した!」という声が多く挙がりました。
新海誠監督の映画には至るところに伏線が張られているので、何回視聴しても楽しめるのが最大の魅力です。
つまらない・面白くないという方の声
すずめの戸締まりを今更ながら観てきた
今まで隕石、雨と震災を比喩してきたものを観てきたけど直接的に表現されるとやっぱり辛い
震災をテーマにしてることはわかってたんだけどね— ポン酢@ニート (@fumi_ponzu) January 5, 2023
#すずめの戸締まり
私は関西に住んでいるので震災はテレビなどの報道を通してしか経験がない。でも正直きつかった…早かった、と思う。戸締まり→蓋をするというイメージがどうしてもあって。辛い記憶っていつでも共にあるものだから。— かほかほまん (@pXMem91kroHF3ns) January 5, 2023
#すずめの戸締まり
外に向かって、前に向かって、戸締まりをして鍵を握りしめて、歩きだす。1回観ただけでは微妙でした。難しいのか?物足りないのか?ただ合わないのか?
歌との絡みを期待し過ぎたのは失敗。
なぜかジブリ思い浮かべたり。
現在地が最高到達点になるように作り続ける姿を感じたり。— ハヤシケンジ (@hys_k0308) January 5, 2023
すずめの戸締り観てきた。楽しみにし過ぎたかな、私はあまり面白くなかった。3.11入れてたのも微妙な気持ちになったし。あと新海さんが俳優さんを声優に使うのはもう仕方ないけど上手い人にして。ソウタの人ひどい。他のキャラがそこまで下手じゃなかったから余計目立った気がする。
— こっぺぱん (@koppepan09) January 5, 2023
今日は(なぜか旅行先の映画館で)すずめの戸締まりを観ました!
正直微妙でしたw
導入が急すぎるというか少し自然にやれたような感じたのはまぁ良いとして、前半にもうちょい主役の感情の上下があって良かったと思うんですよね。すずめが恋描写ももう少しあった方が良かったんじゃないかな〜 pic.twitter.com/rfk7OeHxmA— RIN-CHAN-05 (@Rinchan051Dmc12) January 4, 2023
一方、つまらないという方の声として「震災をテーマにしているのはちょっと辛かった・・・」「1回視聴しただけでは、ストーリーがイマイチ理解できなかった」という意見が挙がりました。
地震というテーマに対して苦手・辛いと感じる方が多かったようです。
また、「新海監督のほかの作品があまりにも面白かったから期待しすぎてしまった」という声もありました。
すずめの戸締まり|興行収入が100億円を突破!
![]()
©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
新海誠監督の新作アニメ映画『すずめの戸締まり』は、公開から45日で既に興行収入が100億円を突破しました。
新海誠監督の映画で興行収入を100億円突破してるのは、本作品を含めて3作品連続です。
- 『君の名は。』:250.3億円
- 『天気の子』:141.9億円
- 『すずめの戸締まり』:100億円
ちなみに映画を観た方の満足度は94.5%と非常に高い数値を示しています。
また、本作品は新海監督作品において史上最高となる世界199の国と地域での配給も決まっています。
すずめの戸締まり|聖地について紹介!
![]()
©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
本作品は日本全国を舞台としていますが、その一部について紹介します!
- 油津港/宮崎県 住所:〒887-0001 宮城県日南市油津2丁目7
すずめと草太が出会ったシーンで登場。
扉を探している草太と出会った通学路に映る港のモデルとなっているといわれています。
- 湯の鶴温泉/熊本県 住所:〒867-0025 熊本県水俣市湯出1602
川沿いにレトロな建物が立ち並ぶシーンで登場。
すずめが草太を追いかけて迷い込んだのは、温泉街の廃墟「門波リゾート」。
実在する複数の温泉街がモデルとなっているといわれています。
- 旧豊後森機関庫/大分県 住所:〒879-4405 大分県玖珠郡玖珠町岩室36−15
すずめが初めて戸締まりした場所として登場。
キービジュアルやポスターの背景にも登場する印象的な場所は、大分県の旧豊後森機関庫がモデルといわれています。
- 佐賀関港/大分県 住所:〒879-2201 大分県大分市佐賀関750
謎の猫・ダイジンを追うため、すずめと草太の2人がフェリーに乗り込んだ港のシーンで登場。
- 大鳴門橋/兵庫県・徳島県 住所:〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙947−22
明石海峡大橋を渡るダイジンの姿をテレビで見かけたすずめ達が大鳴門橋を通って淡路島に向かうシーンで登場。
このほかにもさまざまな場所が本作品に登場するので、気になる方は探してみましょう!
