「チェンソーマン」アニメにて登場したサムライソード。
そのビジュアルや活躍から、多くの読者から人気を集めているキャラクターです。
初登場から本編の重要人物である姫野が命を落とした大きな原因であり、デンジとの戦いでも一度勝利を収めるなど、ヴィランとして驚異的な活躍をしています。
本作においてデンジと同じ「トリガーによって悪魔の力を発現させる」形式で能力を使用しており、読者から「デビルマン」として括られている武器人間の一人でもあります。
そこで今回は、サムライソードのプロフィールやこれまでの活躍・強さなどについて詳しく解説していきます。
サムライソード|プロフィール
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
- 本名:不明(サムライソードは公安がつけた識別コード)
- 所属:ヤクザ(具体的な組名は不明だが、「若」と呼ばれていることから若頭の位置にいる可能性が高い)
- 年齢:不明
- 誕生日:不明
- 契約している悪魔:刀の悪魔
- 能力:腕の刀を用いた近接戦。屈んだ状態から超スピードで相手を両断する能力を持つ。
作中では、蛇の悪魔と契約している沢渡アカネと一緒に行動していることが多く、屈んだ状態から繰り出される閃光のような一撃は、斬られたことすらも認識できないほどのスピードです。
サムライソード|これまでの活躍
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
サムライソードは「永遠の悪魔」を討伐し終えたデンジ一行の前に突如として現れます。
彼の祖父は、第一話にてデンジに借金を負わせて「奴隷」という文言ですら軽く感じるほどの扱いを強いてきたヤクザ。
ヤクザはゾンビの悪魔によって殺害されていたのですが、それを知らなかったサムライソードは、デンジがヤクザを殺したと思い込み、復讐を兼ねて公安を襲撃します。
作中ではデンジ相手に互角以上の戦いを繰り広げ、ヘビの悪魔と契約した沢渡アカネの援護もあって勝利を収めます。
この戦いによって姫野が命を落としました。
2度目のデンジたちとの戦いでは、岸辺によって修行をつけられたデンジに苦戦。
得意技の「居合」を多用してデンジを苦しめるも、技の性質を見抜かれたことでデンジに真っ二つに両断されてしまいます。
その後はデンジによって拘束された上で蘇生され、デンジ主催の「キンタマ蹴り上げ大会」によって耐えがたい苦痛を浴びました。
最終的には、マキマ直属の部隊である公安対魔特異5課の一員として登場し、武器人間の一人となります。
サムライソード|強さや能力
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
戦闘能力を端的に表すと、「通常の人間よりはるかに強いが、武器人間としては経験が足りない」といった感じです。
サムライソードの戦闘能力は刀にちなんだものになっており、かがんだ姿勢から一瞬で相手を両断する「居合」は非常に強力です。
彼の身長・刀の長さから考察すると、リーチが相当長く、悪魔の力を利用することもあって、刀身以上のサイズのものを問答無用で両断することも可能です。
しかし、戦闘経験が少ないことから大技である「居合」を見せすぎてしまい、2回目の対戦では対処されてしまいました。
サムライソード|評価や感想
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
サムライソードに関するユーザーの評価や感想を見ていきましょう。
#チェンソーマン
サムライソード大好きだ pic.twitter.com/ciODHLnQoT— 酸酸パイ (@Zero1004czy) December 8, 2022
#チェンソーマン EP9
公安の反撃🤩
デンジ
チェンソーのトリガーを引くと生き返る😍
…けどサムライソードに真っ二つにされる😱マキマの使う悪魔がなんかエグ過ぎる😱
コベニ 銃弾を避けることが出来るなんて
身体能力が凄すぎる😱デンジを奪い返したのはいいけれど
公安vs悪魔 次はどうなる🤩 pic.twitter.com/hqLmx76Dj0— BB@日々を楽しもう (@sta_bb) December 13, 2022
サムライソード、見た目最高なのに中身最悪という評判だけ先に見てていやこのビジュアルならいいだろって思ってたけど、本編みたら本当にこのビジュアルで擁護できないクズでわろた
— 晶 (@akira_sak_220) December 1, 2022
早寝しすぎて今おはよっ!!
チェンソーマン9話配信で観たよ!
チェンソーとサムライソードの戦いがカッコいい!!
マキマさんコエーッ😭😭😭
動くコベニちゃん観れて良かった❤️コベニちゃんの契約悪魔って何だろう? pic.twitter.com/6n24FiIPYO— つぐみ (@tsugumin0911) December 9, 2022
#チェンソーマン 9話凄く面白かったな!
デンジがサムライソードと戦うところは凄くよかったな!
マキマさん撃たれたのになぜ生きていたのか気になるな!
京都でマキマさんが使った能力はやばかったな!
マキマさんに恐怖を感じたな!
コベニちゃん身体能力が高くて強かったのは驚いたな! pic.twitter.com/L8DU2vJZN1— トラタク@声優好き! (@tora2539) December 10, 2022
チェンソーマンより、サムライソードを描いてみた。
アタシのドタイプな「クソ悪いヤツ」で「異形デザイン」の「冴えない風貌のおっさんが変身する敵役」ですね。
CVの濱野大輝さんの激シブボイスも素敵。サイドスワイプの時と印象違いすぎてビビりました。
#チェンソーマン #サムライソード pic.twitter.com/WhBHmUdlGE— ☠ ヤドクガ・L 🚃 (@citipati_51) December 14, 2022
「デンジとの戦闘シーンがかっこいい!」「ビジュアルが良いね!」など、高評価な意見が多かったです。
サムライソード|2部で復活する?
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
生きている可能性が非常に高いです。
デンジと同じく不死身の特性を持った武器人間であり、手首の鞘を抜けば生き返る性質上「死体で管理されている」と思われます。
ただし、第1部の最終章ではマキマに支配された状態で登場しています。
マキマは既に死んでいるので、2部では身寄りのない状態で生き返ることになるはずです。
サムライソードは正真正銘根っからの悪人なので、復活しても公安の敵に回ると考察されます。
-
チェンソーマンを視聴したい人におすすめのサイト3選
『チェンソーマン』を視聴したい人におすすめのサイトは以下の3つです!
- U-NEXT
- dTV
- Hulu
まとめ
サムライソードは、目的がかなり明確に描写されたキャラクターの一人です。
単純明快で行動がはっきりとした悪役のため、瞬く間に読者の心を掴みました。
アニメ本編でもかなり活躍しているキャラクターの一人なので、気になる方はぜひアニメを視聴してみましょう!
