2022年の秋アニメとして放送されているアニメ『新米錬金術師の店舗経営』。
本作品が面白いのか気になるユーザーも多いはずです。
また、一部のユーザーからは「パクリなのではないか?」との噂がありますが、本当なのでしょうか。
そこで本記事では、アニメ『新米錬金術師の店舗経営』の評価や感想・パクリといわれている理由などについて解説します!
新米錬金術師の店舗経営|基本情報
©2022 いつきみずほ・ふーみ/KADOKAWA/「新米錬金術師の店舗経営」製作委員会
小説
- 著者:いつきみずほ
- イラスト:ふーみ
- 出版社:KADOKAWA
- 掲載サイト:小説家になろう、カクヨム
- レーベル:富士見ファンタジア文庫
- 連載期間:2018年11月1日〜
- 巻数:既刊7巻
漫画
- 原作・原案など:いつきみずほ
- キャラクター原案:ふーみ
- 作画:kirero
- 出版社:キルタイムコミュニケーション
- 掲載サイト:コミックヴァルキリー
- 発表期間:2020年12月〜
- 巻数:既刊3巻
アニメ
- 原作:いつきみずほ
- キャラクター原案:ふーみ
- 監督:博史池畠
- シリーズ構成:村越繁
- キャラクターデザイン:伊藤陽祐
- 総作画監督:伊藤陽祐・鯉川慎平
- 音楽:富貴晴美
- 音楽制作:日本コロムビア
- アニメーション制作:ENGI
- 製作:「新米錬金術師の店舗経営」製作委員会
『新米錬金術師の店舗経営』は、小説版と漫画版があり、2018年11月に連載が開始された小説が原作で、現在も連載中です!
新米錬金術師の店舗経営|あらすじ
![]()
©2022 いつきみずほ・ふーみ/KADOKAWA/「新米錬金術師の店舗経営」製作委員会
孤児院育ちの新米錬金術師サラサは、8歳で両親を盗賊に殺されて以来、両親と同じようにお店を開く夢を抱いていました。
そんなサラサが養成学校の卒業祝いに師匠からもらったのは、とある辺境の村の空き店舗。
予定よりも早く夢が叶うことに、胸を弾ませるサラサでしたが、待っていたのはボロボロの店舗だったのです。
危険な素材集めや悪魔退治までこれから行わなければいけない過酷な環境に、サラサはお店を繁盛させることができるのかー。
新米錬金術師の店舗経営|面白い?評価や感想
![]()
©2022 いつきみずほ・ふーみ/KADOKAWA/「新米錬金術師の店舗経営」製作委員会
本作品は面白いのでしょうか。
気になる視聴者の評価や感想を見ていきましょう。
面白いという方の声
『新米錬金術師の店舗経営』、結構好きで見てるんだけど、最初はきららっぽいスローライフ系かと思ってたら3話で主人公が無双し出してなろう感出てきて、8話で完全に本性が出てきてて面白いw
— ヨッシーのゆっくりCH (@atariya_ch) November 23, 2022
『新米錬金術師の店舗経営』8話観た。盗賊を絡めたひどい悪徳商法には、グレーラインの賢い戦いかたをぶつける、そんなサラサちゃんの黒い店舗経営が、なかなかただの癒し系アニメにはない戦いかたで新鮮だった。見せかたの手数が多くある作品は面白い。良い方向に作品を見直す回だった。
— ルゥシイ (@halciondaze) November 23, 2022
新米錬金術師の店舗経営
ぼちぼち面白いんだけど一緒に住んでるアイリスっていう女の子が典型的なドジっ子で見てて辛い— 手洗いうがい顔触らないカケ (@kakenaimon) November 22, 2022
新米錬金術師の店舗経営、サラサちゃんが結構しっかりした経営ムーブしてるからなかなか面白いんだよな
ポップな雰囲気だけどそういうとこちゃんとしてて好き— りょう (@NANAMiDOLi) November 22, 2022
新米錬金術師の店舗経営って、絵柄と違って話が現実的でギャップが凄いなって😅
面白いです。— ブラックハウリング∥きら〜ん♡みずき (@blackhowling_tw) November 22, 2022
新米錬金術師の店舗経営
盗賊を引き連れた商売敵の回。
両親の仇でもあるサラサにとって盗賊に対しては良心を持たず。
可愛いだけではなく、殺伐とした展開があり満足感があります。
3話辺りから優しいだけの世界ではなくリアリティもあるから面白い。— たいたい (@rittu_tai) November 21, 2022
新米錬金術師の店舗経営見た😆
サラサちゃん、ロレアちゃん、アイリスちゃん、ケイトちゃん皆可愛い〜︎💕︎
上手く録画されてるのが少なくて録れてない話もいっぱいあったけど面白い😆
あぐぽんが歌うOPテーマもすわわが歌うEDテーマも良い曲🎵— 進撃のラブライバー! (@GgbaZUkTF5FHHjP) November 17, 2022
「意外と話がリアルで面白い」「サラサのなろう感が堪らない!」などという声が多く挙がりました。
面白くないという方の声
新米錬金術師の店舗経営、1話のAパートで切る。
単純に面白くない。
まだ店も経営も始まらなかったけど、残り半分を見るのは辛かった。— ヘロン (@heron_ofsource) October 6, 2022
新米錬金術師の店舗経営 3話
作画とアフレコやばいな…
ケイトの声酷いな…
作画も…これは擁護出来ないな。グリズリーを素材に!?クマ退治…面白くないな…俺TUEEEEを、みたいわけじゃないんだよね。何だこの茶番は。俺たちは勝った?お前ら何もしてないだろ。今週は6点。次回ダメなら切り。— 福神漬け@アニメ垢フォロバ絶対 (@fukuaniani) October 17, 2022
新米錬金術師の店舗経営、話は別に面白くないけどモンスター討伐の描写がナチュラルにスプラッターで笑う
— みくちゃん (@666fuckanyt) October 31, 2022
新米錬金術師の店舗経営 第7話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/ZPZ6hsXHYk
万策尽きた。本当につまらない。— むり (@mriiiiiiii_) November 15, 2022
新米錬金術師の店舗経営とかいう
どうみてもアトリエのパクり作品
実際見たらなんかこう···絶妙につまらん— すもも🍭飴【🍕】 (@say_yo_sumomomo) October 6, 2022
新米錬金術師の店舗経営 1 ☆1
エヴァ曲スタート。なんか安っぽい。OP作画で爆死確定演出。早速つまらん…1.5倍速。暴れん坊将軍?か。パクリすぎでは。何だこのつまらんあらすじは。2倍速。YouTubeよりつまらん。木野日菜まだか。円なのか…。おわた…。つまらん。文句なしの☆1。逆にすごい。— とある異世界レビュアーZ🏇 (@boyakich) October 9, 2022
一方、つまらないという方の多くは「ストーリーが単純に面白くない」「アフレコと作画が酷すぎる・・・」などという意見が挙がりました。
新米錬金術師の店舗経営|パクリの噂の真相とは?
![]()
©2022 いつきみずほ・ふーみ/KADOKAWA/「新米錬金術師の店舗経営」製作委員会
本作品はパクリといわれていますが、実際にどの部分がパクリなのか気になるユーザーも多いはずです。
パクリといわれている理由は以下の2つです。
- 主人公がアトリエのライザと似ている
- OPが「トップをねらえ2!」と似ている
主人公がアトリエのライザと似ている
アニメ『新米錬金術師の店舗経営』の主人公は、サラサ・フィードです。
その主人公が、人気ゲーム『アトリエシリーズ』のライザに似ているといわれています!
実際に本作品を視聴しているユーザーからは「アトリエのライザにしか見えない」という声多く挙がっています。
![]()
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
そのため「ライザというキャラクターをパクったのではないか」と噂されているのです。
OPが「トップをねらえ2!」と似ている
本作品におけるOPの自由すぎる〜何て不自由なんでしょ〜』という部分が、アニメ『トップをねらえ2!』のOP曲となんとなく似ています。
そのため、『トップをねらえ2!』を視聴したことのあるユーザーにとっては、懐かしい気持ちになるはずです。
新米錬金術師の店舗経営|打ち切りってマジ?
![]()
©2022 いつきみずほ・ふーみ/KADOKAWA/「新米錬金術師の店舗経営」製作委員会
アニメ『新米錬金術師の店舗経営』を検索すると、「打ち切り」という関連ワードがでてきますが、打ち切りの事実はありませんでした!
本作品は、現在もアニメだけでなく小説や漫画も連載中です。
一部のファンから根強い人気があるので、これからも人気作品として連載していくことが予想されます。
-
新米錬金術師の店舗経営を視聴したい人におすすめのサイト3選
『新米錬金術師の店舗経営』を視聴したい人におすすめのサイトは以下の3つです!
- U-NEXT
- dTV
- Hulu
