2022年10月よりテレビアニメ放送が始まった『ぼっち・ざ・ろっく!』。
一部の視聴者からは「つまらない」という声がありますが本当なのでしょうか。
そこで本記事では、『ぼっち・ざ・ろっく!』の基本情報やあらすじ・評価・感想などについて紹介します。
ぼっち・ざ・ろっく!|基本情報
![]()
©はまじあき/芳文社・アニプレックス
漫画
- 作者:はまじあき
- 出版社:芳文社
- 掲載誌:まんがタイムきららMAX
- 連載開始:2018年2月号
- 巻数 既刊4巻(2022年11月現在)
アニメ
- 監督:斎藤圭一郎
- 副監督:山本ゆうすけ
- シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
- キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
- 美術監督:守安靖尚
- 音響監督:藤田亜紀子
- 音響効果:八十正太
- 音楽制作:アニプレックス
- プロデューサー:石川達也、小林宏之
- アニメーションプロデューサー:梅原翔太
- 制作:CloverWorks
- 制作統括:清水暁
キャスト
- 後藤ひとり:青山吉能
- 伊地知虹夏:鈴代紗弓
- 山田リョウ:水野朔
- 喜多郁代:長谷川育美
- 伊地知星歌:内田真礼
- PAさん:小岩井ことり
『ぼっち・ざ・ろっく!』はまんがタイムきららMAXで現在も連載中です。
漫画は4巻まで発行されています。
漫画自体は4コマ漫画のため、非常に読みやすいです。
『ぼっち・ざ・ろっく!』は、タイトルにもある通り音楽をテーマにした漫画ですが、作中では実在するバンド名の名前をもじったキャラクターもいます。
さらに漫画の扉絵は、バンドのMVをオマージュした構図もあるようです。
気になった方は是非チェックしてみてください。
ぼっち・ざ・ろっく|あらすじ
![]()
©はまじあき/芳文社・アニプレックス
主人公の後藤はじめは、動画投稿サイトにてギタリスト・「ギターヒーロー」という名前で活動していました。
動画投稿をする一方、極度のコミュ症ということもあり、実際にバンドを組みたいとは思っていましたが、勇気が出ずにぼっちのまんまだったのです。
高校生になったある日、はじめは「結束バンド」のギタリストを探していた伊地知虹夏と出会います。
その結果、強引にバンドメンバーとして迎え入れられてしまうのでした。
初めてのライブハウスでの演奏に緊張してしまい、本来の実力を発揮できずに終了・・・。
それでも初めてメンバーと演奏したことに嬉しさを覚え、「結束バンド」の一員として活動することになるのでした。
ぼっち・ざ・ろっく!|つまらない?評価や感想
![]()
©はまじあき/芳文社・アニプレックス
本作品はつまらないのでしょうか。
Twitterより抜粋した評価や感想を見ていきましょう!
つまらないという方の声
ぼっち・ざ・ろっく!クソつまらないな
— きょうさま (@kyosama79) October 18, 2022
ぼっち・ざ・ろっく!
イマイチ…面白くない— すっちゃん (@succhan3) October 16, 2022
ぼっち・ざ・ろっくは原作読んだけどそうだな…
ライブシーンはエモいんだけどその他がイマイチで刺さらなかった。あんまり面白くないギャグのために現実性?世界観?とかキャラクターがぶれまくるから何が魅力なのかわからない— イルカ (@yarnam_2000) October 27, 2022
ぼっち・ざ・ろっく!、作画と音楽は好きだけど主人公が堂々と逃げたり隠れたりするのはリアリティ面でちょっと乗り切れないというか、真のぼっちってのは冗談やノリが理解できなくて愛想笑いしたり変な言動で微妙な空気を作ったり一人になったときにその日の失敗を思い出して辛くなったりするんだよな
— 葦葦 (@yoshiashi44) October 19, 2022
ぼっち・ざ・ろっくは漫画で完成してしまってる作品なんだろうな.
高木さんと一緒.
ちょいちょい見かける原作絵が最適解すぎてアニメ絵見ると微妙に感じてしまう.— Y.Y. (@luluc117) October 31, 2022
つまらないという方の意見として、「絵が微妙」「ライブシーンはいいけどキャラクター設定がブレている」などという声が多く挙がりました。
面白いという方の声
なんとなく見始めた「ぼっち・ざ・ろっく」なるアニメが超面白いんだが pic.twitter.com/L5cEBStwfZ
— エンペ (@empe0317) November 7, 2022
ぼっち・ざ・ろっく
おもしろすぎるぅ~(*´Д`)キャラの掛け合いも面白いし
作画も面白すぎる…
結束バンドの曲もめっちゃいい〜♪#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/lXJmKzTqTe— にゃおさ (@mi_nyaosa) November 8, 2022
『ぼっち・ざ・ろっく』
あまり期待してなかったんだが結構面白いね原作から映像への落とし込みが上手いと思う
— 本件リラクゼーション (@honrira) November 8, 2022
ぼっち・ざ・ろっく!がめちゃめちゃ面白い…
自分の好きな要素しか詰まってない…!!!!!— じゃがいも民族@胡桃待ち (@potato_niji) November 7, 2022
今季1番面白いアニメ実はぼっち・ざ・ろっくじゃね?
— るてのん (@ltenon279) November 8, 2022
ぼっち・ざ・ろっく、相変わらずぼっち族の心理描写が的確すぎて俺の心を抉ってくる。けど面白いから毎週心に傷を負いながら見てる。
— 茶村めだか🎄 (@medakaiintyou01) November 8, 2022
ぼっち・ざ・ろっく
面白いね! ぼっちちゃんの
才能あるのに性格が卑屈すぎてでも周りわかってて見守ってる感じこういう
段々と成長していく話見てて面白い pic.twitter.com/0YkW6IQCL8— ゆうじん @ 🐉🍕応援してます。 (@MemoriesInferno) November 7, 2022
面白いという方の声として、「ぼっちの心理的描写がいい!」「原作から映像の落とし込みが流石!」などという意見が多く挙がりました。
今季は『チェンソーマン』や『ブルーロック』など、さまざまな人気タイトルが勢揃いですが、そのなかでも本作品は上位に食い込むほどの人気ぶりです!
ぼっち・ざ・ろっく!|海外の反応
![]()
©はまじあき/芳文社・アニプレックス
『ぼっち・ざ・ろっく!』の海外の反応を見ていきましょう!
アニメーションもすごく良かった部分だが、ヒトリの声優さんをここは褒めたい。
彼女は、コントロール、ニュアンス、コミカルな表現、そしてもちろん神経をすり減らすような感情まで伝え、本当に感動させてくれた。
序盤のエンドクレジットシーンが面白かった
作画もすごいし、来週も楽しみだ。
ロックとか演奏とかそういうのはよく分からないけど、コメディ部分は刺さったから、これからも見続けたいと思う。
うん。もうこのアニメに恋しちゃったよ。この子たちは本当に尊い存在で、ぼっちは何としても守らなければならない存在だ。ぼっちがどのように殻を破り(あるいは段ボール箱を破り)、ロックするのか、楽しみ。
ひとりぼっちとけいおん!を混ぜたようなアニメだったな。
「声優を褒めてあげたい」「作画が神!」など、海外でもかなりの人気のようです。
音楽がテーマということもあり、「同じきららタイムで連載されていた『けいおん!』と似ている」という声もあります。
-
ぼっち・ざ・ろっく!を視聴したい人におすすめのサイト3選
『ぼっち・ざ・ろっく』を視聴したい人におすすめのサイトは以下の3つです!
- U-NEXT
- dTV
- Hulu
