2023年1月よりテレビアニメ放送が始まった『REVENGER』。
本作は原作のないオリジナルアニメですが、内容が必殺仕事人のような感じだといわれています。
また、「つまらない」といわれていますが、実際の評価はどうなのか気になるユーザーも多いはずです。
そこで今回は、『REVENGER』のSNSでの評価や感想・海外での反応などについて解説していきます。
REVENGER|基本情報
![]()
©REVENGER製作委員会
コミカライズ
- 原作・原案:利便事屋
- 作画:山田リューセイ
- 出版社:スクウェア・エニックス
- 掲載紙:月刊Gファンタジー
- 発表月:2023年2月~
アニメキャスト
- 繰馬 雷蔵:笠間淳
- 碓水 幽烟:梅原裕一郎
- 叢上 徹破:武内駿輔
- 鳰:金元寿子
- 惣二:葉山翔太
- ジェラルド 嘉納:大塚明夫
- 漁澤 陣九郎:子安武人
アニメスタッフ
- 原作:利便事屋
- 企画:松竹、亜細亜堂、ニトロプラス
- 監督:藤森雅也
- 助監督:松尾晋平
- ストーリー原案・シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)
- 脚本:虚淵玄(ニトロプラス)、大樹連司(ニトロプラス)
- キャラクターデザイン:鈴木次郎、憂雨市
- キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
- サブキャラクターデザイン:立花希望
- 総作画監督:西岡夕樹、遠藤江美子
- 音楽:Jun Futamata
- 音楽制作:フライングドッグ
- プロデューサー:田坂秀将、田村智、小澤慎一朗
- アニメーションプロデューサー:山口達也、野田巧真
- アニメーション制作:亜細亜堂
- OP:レトベア「ダウンタイマー」
- ED:坂本真綾「un_mute」
本作品は、月刊Gファンタジーにて2023年2月号より連載が開始されます。
REVENGER|あらすじ
![]()
©REVENGER製作委員会
本作の主人公である雷蔵は、薩摩藩士の策略によって許婚の父を殺し、自分までも始末されそうになります。
信じていたものに裏切られ、帰る場所もなくしたことで絶望の淵に追いやられていましたが、碓水幽烟が率いる力なき人々の復讐を代行する「REVENGER(リベンジャー)」に誘われるのでした。
REVENGER(リベンジャー)のなかには、優しくて温和だが破壊衝動を隠し持った町医者や、天使のような愛らしさとは裏腹に論理感のない残虐性を持つ良性具の美少年・酒や金に目がなく、他人に厳しい博打打ちなど、さまざまな協力者がいます。
雷蔵はそんな個性的な仲間とともに、復讐の代行をするのでしたー。
REVENGER|つまらない?評価や感想
![]()
©REVENGER製作委員会
SNSでの『REVENGER』の評価・感想を調査してみました!
つまらないという方の声
#REVENGER 1話
今度は幕末でスパイ教室ですか? 実際演者の一人ダブってるし主人公が一枚上手だったラストも似てるし。そしてこっちも微妙だった😅ただ骨太な必殺仕事人風味でそんなに悪くないかな🤔しばらく様子見。
某少尉が得意とする「キエェェェェェ!!!」はやり方次第で効果あるんだ(笑) pic.twitter.com/8CBHsbxc0F— よっつ (@DxMxS64) January 6, 2023
「#REVENGER 」1話。「必殺〇事人」パク…オマージュ作品なのかな?内容的には悪い人に騙されて人殺しの罪を追わせられたので復讐しましたって感じかな。ニトロプラス作品なのか…視聴継続は微妙かな。
— Multi385 (@multi385) January 9, 2023
日本のようで少し違う世界の話のよう、雅で粋。簡単に言うと女向けの必殺仕事人。派手な見た目で煙管持ってるとこ、別な人を思い浮かべる。何でも屋ってのも最近ものすごい頻度で見かけますな。1話のオチも予想通り、
見続けるかどうかは微妙。#REVENGER#第1話— ーじ (@nagasi_azuki) January 5, 2023
微妙に技がダサイの草
#REVENGER— letter (@letter_ARIA) January 5, 2023
ベースは必殺シリーズだけど、微妙にその他のメジャー時代劇シリーズの要素がちょろちょろ混じってる気がするw#REVENGER
— TAMAZONS (@TAMAZONS1) January 22, 2023
つまらないという方の意見として「技がダサい」「その時代のメジャーな要素をパクってるw」などという意見が多く挙がりました。
また、「時代劇のアニメなのに日本ぽくない」という意見もあります。
面白いという方の声
その手は何のために!?
堅気として生きる術を得たと思わ
せてから事の発端を蒸し返し、「生き方は簡単に変えられない」というメッセージを突き刺す流れはお見事。奉行所と会所という新たな対立軸での膨らませ方も面白い。#REVENGER はどう立ち回るのか。増し増しのきな臭さが堪らない。#リベンジャー— 如月(きさらぎ) (@eiichi_kisaragi) February 9, 2023
2023年冬アニメ個人的初期評価
○REVENGER端的に言うと、アニメ版必殺仕事人みたいな感じで、なかなかに面白い作品かも
個人的にはあまり話題に上がってるイメージないかも…w pic.twitter.com/zIHS7YBFYF
— ハルハル🌸アニメ依存系女子🌸 (@haruharu_aniaka) February 6, 2023
見世物小屋の主堂庵の歪んだ愛を象徴的に見せて、鳰と幽烟の背負う業の深さを感じさせる面白い回でした!#REVENGER感想 #REVENGER #リベンジャーpic.twitter.com/qPW4RDeMUi
— まーしゅ (@LiSA_19113) February 8, 2023
REVENGERはこういう何気ないやり取りにも必ず意味があるから面白いのさ
— MOBおぢさん (@mio_saka0000) February 6, 2023
REVENGERって必殺仕事人みたいなアニメ見始めたけど、ところどころ表現がエグくてこれはまっしぐらの仕事人ではないな。面白い
— 🍋れれこ@原稿中につき低浮上🥂🚂🧸🔥 (@rerekozakuraind) February 12, 2023
一方、面白いという方の意見として「今後の伏線回収が気になる!」「表現がエグいのがまたいい!」などというコメントが多く挙がりました。
本作品は話数を重ねていくうちにどんどん見ごたえが生まれていくので、会話やシーンの伏線を考えながら視聴するとさらに楽しめます。
REVENGER|まるで必殺仕事人?
![]()
©REVENGER製作委員会
本作品は一部の視聴者から「必殺仕事人のような作品」だといわれています。
『必殺仕事人』のあらすじは、悪事を働いておきながらきちんと罪を償わない罪人を裁く「世直し組」として奔走する物語です。
しかし、登場するキャラクターや実際のストーリーは全く異なるので、『必殺仕事人』が好きな人は一度試聴してみましょう!
REVENGER|海外の反応について
![]()
©REVENGER製作委員会
『REVENGER』を視聴した海外の反応についてまとめました。
凧のシーンは、アニメで見た中でも最も残酷にクリエイティブなシーン。
他のアニメみたいに、1シーズン全部使って一人を標的にするのかと思った。
結局一話で終わったけど、それでもペースは良いものだと思うし、続きがもっと見たくなる
クオリティもかなり良さそう。ビジュアルも音楽も良し。
いくつかの殺しは圧倒的に凄惨。
このエピソードは一話完結感があったから、続きが間違いなく気になってしまうね。
全てを失った雷蔵はどうする?
こういう始まり方もアリだな。
凧の少女と聖母マリアの白髪の男の殺し方が好き。
凧は驚くほど危険。
数世紀にわたって、長崎の港だけは貿易が許されていた。
なかなか魅力的な歴史が詰まった場所だよ。(第二次大戦の話ではなく)
あの剣の垂直な構えはとってもSatsuma.
大河ドラマのSegodon見た俺はちょっと詳しい。
面白い侍アニメは大好物だ。そして今のところ、かなり間違いない作品に思える。
ペースが速いのも嬉しい。マツミネを一話で始末してくれたな。
続きが間違いなく楽しみ!
作画が綺麗でこれまでのアニメとは少し異なる設定に、海外ではかなり好評のようです。
-
REVENGERを視聴したい人におすすめのサイト3選
『REVENGER』を視聴したい人におすすめのサイトは以下の3つです!
- U-NEXT
- dアニメストア
- Hulu
