
こんにちは、しょうです。書くネタがないので最近の近況報告をしたいと思います。
コロナウイルスの影響で私の会社は4月から全員リモートワークに変わりました。
最初は「通勤時間も無くてめっちゃ良いじゃん!」と心躍ってました。
ただ、現在3週目ですが正直言ってだいぶしんどいです笑
もしかしたら外出できないという状況もあるからだとは思いますが、本当に外に出る必要性が無くなるので日光を浴びなくなります笑
これ本当に大事なことで日光を浴びないと鬱になりやすいです。
私は営業として働いてるので一見すると「営業ってリモートワーク出来ないんじゃないの?」と思われがちですが、私は電話営業なのでやることは会社にいる時となんら変わりありません。
ただ、営業なのでもちろんムカつくこともありますしイライラします。
特に電話営業となるとガチャ切りされたり、酷い時には罵声を浴びせられることも多々あります。
会社にいるときはイライラしてても同期や先輩が頑張ってる姿を見てやる気が出てくるのですが、リモートワークだと一人なのでそのイライラがストレスとして溜まりにたまります。
ただ、吐き出す場所もないので辛いなーって感じますね。
後はシンプルに腰が痛いです。
私は現在座椅子でしてるのですが、本当に腰が痛くなります。その為、何回かポジションを変えながら仕事をしています。
また、現在は非常事態宣言が出されてるので本当に買い物する時以外は外に出る機会がありません。
私は筋トレが好きなのですが、もちろんジムにもいけないですし、運動も出来ないので本当に太ります。笑
もう運動したくて体がウズウズしてますね。
昨日久しぶりに自転車でスーパーに買い物しに行ったのですが、筋力の衰えを感じました。
筋肉を使わないと筋力が落ちるのは本当にその通りで、自転車を漕いだだけで足に疲労が溜まってました。
ただ、テレワークをして良い部分ももちろんあります。
一つは前回の記事でも書いたと思うのですが、通勤時間がないこと。
これは本当にありがたいです。朝から満員電車というのは体力も精神的にも苦痛ですからね。
もう一つはお金を消費しなくなったことですね。
無駄な外出を控えてはいるので、外に食べ歩きする事がなくなりました。
その為、先月よりも今月の方が圧倒的に支出が少ないです。
その分、光熱費とかは高いとは思いますが笑
ただ、この状況は一体いつまで続くのでしょうか。
全体的に経済も困難な状況であり、サービス業界にとっては大打撃ですよね。。。
特に飲食業や観光業などは人が集まらずリストラされてる人も多いようです・・・
イベントも無くなるのは悲しいですよね。東京オリンピックも来年になる状態では仕方ないですよね。
以前までは求人を募集していた会社も今となっては求職者で溢れかえってるみたいです。全く逆の状態になってるのが恐ろしいですよね・・・
また、このような雑記記事も書いていこうと思います。
それでは、また。
