菅原そうたさんが描いていた連載漫画『みんなのトニオちゃん』で登場した「5億年ボタン」という作品が2022年7月にアニメ化することが発表しました!
5億年ボタンはなんjにも人気の作品であり、筆者も何度もみたことがある作品です!
また、主人公のトニオ役は国民的作品としてもお馴染み「ドラゴンボール」の主人公・孫悟空を担当している「野沢雅子」さんという豪華キャスト・・・!
- 5億年ボタンの基本情報
- 5億年ボタンのあらすじ
- 5億年ボタンのアニメ化開始によるTwitterの反応
5億年ボタンの基本情報
![]()
©STUDIO SOTA.
- ジャンル:ショートショート
- 原作 菅原そうた
- 監督 菅原そうた
- シリーズ構成 菅原そうた
- 脚本 菅原そうた
- キャラクターデザイン 菅原そうた
- 音楽 とくさしけんご、菅原そうた
- アニメーション制作 STUDIO SOTA
- 放送局 TOKYO MXほか
- 放送期間 2022年7月14日 –
- オープニングテーマ:幸祜「TIME」
- エンディングテーマ:理芽「チクタクボーイ」
【キャスト】
- トニオ:野沢雅子
- ジャイ美:三森すずこ
- スネ子:大空直美
- 井上博士:高野麻里佳
- うんこちゃん:三上枝織
- はなちゃん:羊宮妃那
- ドラゴン:ボルケーノ太田
- ナレーション:銀河万丈
アニメーション制作を務める「STUDIO SOTA」は、令和3年11月1日に設立した企業であり、「5億年ボタン」を描いた原作者の菅原そうたさんが設立しています。
自分が描いた作品を自分でアニメ作品として世に出すというなんとも斬新なスタイルです!
5億年ボタンのあらすじ
![]()
©STUDIO SOTA.
5歳のトニオと14歳のジャイ美・17歳のスネ子の3姉弟は入院している父親の治療費が払えず、追い込まれていました。
そこに現れたのが謎のボタンを持った人物。
そのボタンの名前は「5億年ボタン」。
ボタンを押すだけで100万円が出てくるというのです。
ただし、ボタンを押したものは5億年間、何もない空間で一人寂しく暮らさなければいけなくなります。
しかし、5億年が経過するとそれまでの記憶が消えて元の状態に戻ります。
5億年過ごした記憶が消えているので、ボタンを押した人は実質一瞬で100万円をもらえるような感覚となるのです。
主人公のトニオは、悩みつつもそのボタンを押すのでした・・・
5億年ボタンのアニメ化が開始されることでのTwitterの反応
![]()
©STUDIO SOTA.
5億年ボタンアニメ化とかどういうことwwwしかもなんでこんな声優豪華なん
— 小松菜 (@Komatsuna435) June 20, 2022
5億年ボタンアニメ化って聞いてクソ笑ってる
— 皮下脂肪冷蔵庫 (@4CaBANee) June 20, 2022
5億年ボタンのやつ見よ
— さつさつ (@satusatuchieriP) June 20, 2022
全然知らんかったけど5億年ボタンのアニメ?まさかの野沢さんで草
— こん∽ぽん (@raniann1506) June 20, 2022
あとは5億年ボタンがアニメ化するらしいって聞いて驚いてる
— り (@real_nyappy) June 20, 2022
5億年ボタンがTVアニメって正気ですか笑
— 極上はまちゃん (@gokujouhamael) June 20, 2022
5億年ボタンがアニメ化することに驚きの声がたくさんありました笑笑
5億年ボタンは色々と考えさせられる作品
![]()
©STUDIO SOTA.
筆者も数年前に5億年ボタンを見たのですが、なんとも考えさせられる作品でした。
ちなみに5億年は・・・
日単位で計算すると・・・1,825億日
1時間で計算すると・・・4兆3,800時間
1分で計算すると・・・262兆8,000分
1秒で計算すると・・・1京5,768兆秒
記憶には残っていなくても実際には経験していることなので、身体が覚えているはずです。
そのため、ふとした瞬間に5億年を別の異空間で過ごしてきた記憶が蘇ったりしたら恐ろしいですよね・・・
筆者だったら絶対に押さないです。
気になる人はアニメが公開されたら視聴してみましょう!
