チェンソーマン第10話から登場した新人デビルハンター「コベニ」。
右側に垂れた髪型と左目の目元にある2つのホクロが特徴的なキャラです。
毒親に育てられた経験からネガティブで引っ込み思案な性格をしていますが、チェンソーマン第一部で生き残った数少ないキャラクターでもあります。
そこで今回は、謎多き女性・コベニのプロフィールやこれまでの活躍・契約している悪魔の考察について紹介します。
-
おすすめのサイト
-
新規会員登録で600円分漫画無料!アニメや映画は31日間まで!
U-NEXT読み放題プランも有!70%OFFクーポンもついてくる
コミックシーモア
実際に漫画をレンタルしたい人におすすめ!返却も簡単!1冊95円〜
DMMコミックレンタル!
-
コベニのプロフィール
© SHUEISHA Inc. All rights reserved
- 本名:東山コベニ
- 所属:公安対魔特異4課(東京)
- 年齢:20才
- 誕生日:不明
- 契約している悪魔:不明
- 能力:不明。驚異的な身体能力を有しており、身体能力だけでサムライソードを無力化するほどの戦闘力があるが、精神的な弱さが原因で能力を発揮する場面が限られる
コベニのこれまで
![]()
© SHUEISHA Inc. All rights reserved
コベニは9人姉妹の大家族に生まれ、家族カーストの最下位としてかなり雑な扱いを受けながら育ちました。
その影響もあり、性格はかなりネガティブです。
20歳になると、兄を大学に行かせたい親の判断によって、風俗かデビルハンターの2択を迫られ、仕方なく公安に就職し、暴力の魔人とバディを組みます。
コベニは不幸な体質があるのか、数々の困難に見舞われますが、以下のようないくつもの修羅場を乗り越えてきました。
- 永遠の悪魔に閉じ込められるが、デンジが状況を打開して生存
- マキマ暗殺を目論む集団との戦いに巻き込まれるが、サムライソードを無力化して生存
- 地獄で闇の悪魔と遭遇するが、身を隠して生存
- マキマとチェンソーマンの戦いに巻き込まれても生存
以上のことから分かるように、常軌を逸した生存能力の持ち主です。
その結果、第一部では多くの主要キャラクターが死亡したのにもかかわらず、コベニはほぼ無傷の状態で生き残っています。
自身の生い立ちや周囲の人が死んでいった経験から「ヤなことがない人生なんて夢の中だけでしょ」というリアルな人生観があります。
-
おすすめのサイト
-
新規会員登録で600円分漫画無料!アニメや映画は31日間まで!
U-NEXT読み放題プランも有!70%OFFクーポンもついてくる
コミックシーモア
実際に漫画をレンタルしたい人におすすめ!返却も簡単!1冊95円〜
DMMコミックレンタル!
-
コベニが強くて可愛い?Twitterの反応
![]()
© SHUEISHA Inc. All rights reserved
コベニは強くて可愛いキャラクターとしても人気です。
実際にTwitterの反応を見ていきましょう。
コベニちゃんぶっ飛んでてほんと可愛い
イカれてるから強い— かなだ (@canadananda) August 26, 2019
チェーンソーマンのコベニちゃん強いし可愛い…
— るいく🎀💙 (@l_lg81) August 6, 2019
コベニちゃん可愛いし気弱なのに強いの好きすぎるし幸せに不幸せになってほしい~~
— ゆーいち (@yuuiti_jin) January 4, 2021
コベニちゃんが出てくるところだけをまとめたよ!可愛いね!コベニちゃん! pic.twitter.com/HSMurWGjP0
— さしおに (@gumikiomyaderi) September 19, 2022
チェンソーマン東山コベニちゃんのココが可愛い!
①自分が生き残りたいが為にヘラって主人公を生贄に捧げようとするよ!
②買ったばかりの愛車を同僚にパクられたあと轢き逃げの罪を被せられるよ!
③愛車の方が人気投票高いよ!
④悪魔に脅されてキレッキレでダンスを踊るよ! pic.twitter.com/DIidR8PHTF— 大吟醸みさくら大戦 (@TouhouMomiji) September 21, 2022
「性格がぶっ飛んでて可愛い」「自分が生き残るために主人公を犠牲に捧げるのが最高!」など、主に容姿ではなく性格を称賛する声が多く挙がりました。
ちなみに、2回開催された人気キャラクター投票では、1回目が8位・2回目が10位という成績を残しています。
コベニが契約している悪魔とは?
![]()
© SHUEISHA Inc. All rights reserved
コベニが契約している悪魔は、現時点で一切明かされておらず、不明となっています。
筆者の考察としては、コベニが契約している悪魔は未来の悪魔である可能性が高そうです。
その理由は以下の5つです。
- 根拠1:デビルハンターは「公安が管理する悪魔」と契約する
- 根拠2:コベニは身体を欠損していない
- 根拠3:戦闘中に「敵に向けた」悪魔の能力を使用していない
- 根拠4:異常な反射速度
- 根拠5:未来の悪魔は対価が安い
順番に解説します。
根拠1:デビルハンターは「公安が管理する悪魔」と契約する
デビルハンターの資格を得るためには、公安が管理する悪魔と契約する必要があります。
現状、公安が管理している悪魔は以下の通りです。
- 未来の悪魔
- 狐の悪魔
- 幽霊の悪魔
- カビの悪魔
- 呪いの悪魔
ほかにも管理している悪魔がいる可能性は高いですが、今回はこの5体から徐々に候補を絞っていきます。
根拠2:コベニは身体を欠損していない
悪魔と契約を交わす際に、何かしらの対価を支払います。
狐の悪魔であれば皮膚、幽霊の悪魔であれば右目など、その対価の種類はさまざまです。
コベニは四肢や目など、体が欠損している様子はありません。
そのため、体の一部を対価に要求する狐の悪魔や幽霊の悪魔は候補から除外されます。
根拠3:戦闘中に「敵に向けた」悪魔の能力を使用していない
コベニはサムライソードとの戦闘の際、敵に向けた悪魔の能力を使用していません。
コベニの性格であれば、敵と距離をとりながら戦える方法を選択するはずです。
ましてや武器人間であるサムライソード相手に力を出し惜しみするとは考えられません。
そのため、遠距離攻撃ができるカビの悪魔が除外されます。
根拠4:異常な反射速度
蛇の悪魔との戦闘になった際、コベニは悪魔の攻撃を華麗にかわしています。
さらには銃弾を瀕死状態のデンジの頭で弾くという神業も披露しています。
ずば抜けた身体能力があるとしても、悪魔の攻撃を見切ることは至難の業です。
これら一連の行動は、「あらかじめ知っている」状態だからこそ避けられたのではないかと考察されます。
その結果、未来の悪魔と契約している可能性が十分に高いです。
根拠5:未来の悪魔は対価が安い
早川アキは未来の悪魔と契約しましたが、その条件は「アキの右目に住む」というものでした。
なぜここまで契約する際の対価が安いのかというと、アキに待ち構えている未来が「最悪の死」だったからです。
このことから、未来の悪魔は人生が転落する瞬間が好みであると読み取れます。
常に転落し続けるコベニの人生は、未来の悪魔にとって大好物なものに違いありません。
-
チェンソーマンを読みたい人におすすめのアプリ3選
アニメが始まる前にチェンソーマンをコミックで読みたい人におすすめのアプリは以下の3つです!
- U-NEXT
- コミックシーモア
- DMMコミックレンタル
コミックシーモア
- 国内最大級の漫画・電子書籍ストア!
- 人気のコミックから小説・ラノベまで視聴可能!
- 豊富な無料立読みに加えて1巻まるごと無料のマンガも多数!
- 今なら新規会員登録で70%OFFクーポンもついてくる
まとめ
今回は、チェンソーマンのトラブルメーカー・東山コベニのプロフィールや能力について紹介しました。
常人には考えられないような思考回路を持つ彼女が今後、どのような活躍を見せるのかが非常に楽しみです!
2022年10月19日からはアニメの放送が開始されるので、気になる方は視聴してみましょう!
