祝!150記事!

今回は、150記事達成したぞー!!ということで、150記事に到達するまでに気をつけたことや工夫したこと、また100記事書いた時と比べて何が変わったのかをお伝えしていこうと思います!
この記事はこんな方にオススメの記事です。
・ブログに対するモチベーションが上がらない人
・継続するコツを知りたい人
・PVなどを増やしたい人
それでは、いきます!
・100記事から150記事に至るまでの期間
100記事を達成した時の記事が1月17日です。ちなみにその時の記事はこちら↓

それから150記事達成が4月1日なので、日数にすると74日で150期時に到達しました!
私的には今年で250記事を到達するという目標を掲げているのですが、思ったよりも順調なペースで進んでいると感じます。
150記事に至るまでの間、自分なりに様々な工夫や努力、新しい試みをしてきました。
それをいくつかまとめたのでご紹介します!
・工夫したこと

テーマを変える
まず初めに、私は以前までブログのテーマを「cocoon」にしていましたが、100記事到達してしばらくしてから有料テーマである「JIN」に変更しました。
理由は、「より良いブログを運営したいと思ったから」
これに尽きます。cocoonも決して悪くはないのですが、デザイン的な部分だったり内部SEO対策もしっかりしているのがJINだと思ったので、14,800円とちょっと高かったのですが、購入してよかったなと思います。
初めてみるデザインやカスタマイズもあってテンションが上がりました!
初心者の方でも簡単でおしゃれなデザインにする事ができるので、迷った方はJINをオススメします。
SNSを本格的に運用
以前までは転職アカウントを運用していたのですが、ブログアカウントを運用することにしました。やはり、同じ志を持つ人が集まってくるので、自分のモチベーションが爆上がりしました。
また、それだけではなく、投稿ツイートをするとそこから読んでくださる人がいるのでPV数の向上にも繋がりました。(マジ感謝!)
まだフォロワー600人台の弱小ですが、1000人は絶対に達成させますぜ!
最低でも2日に1記事書く
平日は最低でも2日に1記事のペースを書く様に心がけました。
もちろん、仕事の関係でなかなか時間が取れない時もあったのですが、その分を朝に回して毎日ブログを書くようにはしていました。
習慣化するのが非常に大事です。
歯を磨くのと同じように毎日を習慣化していけば、だんだんとモチベーションに左右されずにブログを書く事が当たり前となる生活をする事ができます。
最初はかなりキツかったのですが、今となっては朝ブログを書かない日があったらソワソワして眠れないかもしれないです。笑
また毎週末は自分の進捗具合を確認して土日には2〜3記事のストック記事を書いておくことによって、なるべく更新頻度を下げないようにも心がけました。
次に、150記事書いてみて変わったことについて話していきます!
・変わったこと

毎月のPVが5000を超えた

ついに毎月5000PV達成する事ができましたー!(T . T)
こんな雑記ブログであっても、みてくれる人はみてくれているんだとしみじみ思う・・・泣
めちゃくちゃ嬉しいです!
ちなみに100記事書いた時のPV数は2000〜3000だったので倍近く伸びました!
次は毎月10000PVを目指します!
暇さえあればブログのことを考えるようになった
本当に最近は暇さえあればブログのネタを探したり、他の人の記事を参考にしたりとブログのことしか考えられなくなりました。
もはや中毒と言っても過言ではない。。。笑
それくらいブログに対して自分の取り組む姿勢が変わりました。
仕事でも同じで、やると決めたからには「全力で取り組む」
これをモットーにこれからも邁進していきます〜!
収益が4桁に到達!
150記事書いたら収益が4桁に到達できるようになりました〜!!
と言ってもまだまだしょぼいですけどね笑
そもそも以前までは広告を貼れていたと思っていたのが、
AMPと言われる、「ページをめちゃくちゃ早くユーザーに提供するけど、無駄なものは全部省くね!☆」という機能によって広告が全部剥がされていたんですよね。。。
100記事書くまで全く気づかなかったという愚かな失態を犯しました・・・(T . T)
しかし!それに気付いてからAMPを無効にしていたら収益は4桁に到達できたので、これからは毎月5桁を安定して稼げるようにしていこうと思います。
ちなみに割合としては、
グーグルアドセンス 90%
アフィリエイト 10%
アフィリエイトの割合も伸ばしていきたいです。。。。!
・まとめ
今回は150記事書いてみてどうなったかの報告記事となりました!
ブログの良いところは筋トレと同じで、やった分だけ成果が出てくるというところだと思います。
自分のようなただのブログがこんなにも多くの方から見てくれるというのが非常に嬉しいです。
今年はトータル250記事書けるように目標を掲げているので、これからも引き続き頑張っていこうと思います!
それでは、また。
