
こんにちは、しょうです。
今回は携帯ショップで機種を購入すると大体1時間から長くて2時間以上かかるケースがあります。また、待ち時間だけでも結構時間がかかります。
もしかしたら「携帯を購入するだけなのになぜこんなに時間がかかるの?」と思う方もいるかもしれません。
今回は素朴な疑問や裏の事情などを元モバイル店員の私がお話ししていこうと思います。
・必ず予約してから来店しよう
よくありがちなのが、予約しないで来店されて1時間以上待たされるパターンです。
そもそもモバイルショップというのは大型店舗で5〜7名勤務が多いです。
小型店舗になると3名以下で勤務する事もあります。
それに加えてフロアの受付が1名いないといけないので、土日の場合なんかは特に予約でいっぱいになるケースがあります。
最悪の場合は来店されても受付できないなんてこともあります。
せっかく来たのに手続きを受けられないのは納得いかないですよね。
その為、来店する際には予約は必ずしておきましょう。
・あらかじめ購入する機種を決めておこう
来店されてたまにいるのが、「機種は特に決めてないです」、「何かオススメはありますか?」といわれるケースです。
正直言うと、店員側からすると機種によって毎月のノルマがあるので、売らないといけない機種を提案しますが、時間がどうしてもかかってしまいます。
その為、もし貴方が素早く購入したいのであれば機種はあらかじめ決めておきましょう。
また、機種の色や容量なども決めて取り置きのような形で予約してもらうとだいぶ時間が短縮されるでしょう。
ただ、本当に機種がなんでも良いと言うことであれば店員さんにオススメを聞いて購入するのもありです。
店員さんも営業とはいえ、携帯の知識においてはそこらへんの人よりも詳しいです。
あなたがどういう使い方をし、何にこだわってるのかを話してもらえると、より店員の人も提案しやすいでしょう。
・あくまで営業されるというスタンスで
始めに言っておくと、モバイル店員はボランティアで仕事を行ってるわけではありません。ほとんど営業という形で仕事をしています。
その為、毎月のノルマが課せられ、それを達成する為に必死です。
なので「携帯を購入したらタブレットまで訴求させられた」と話す方もいますが、これはしょうがない事です。これに対して文句を言うのであればショップに文句を言うのではなく、無茶なノルマを課せているキャリアに文句を言ってください笑
また、本当に必要なければ最初の段階で断っておくか、興味のある話だけ聞くと言う方法もいいでしょう。「タブレットはいらないけどWi-Fiについて詳しく聞きたい」
と一言おっしゃっていただくだけで店員も無駄なお話をしなくて済みますからね。
※ただ、たまに悪質な方法でタブレットなど購入させる店員もいるので気を付けてくださいね。
・法律の規制が厳しくなっている
年々、総務省の方から厳しい規制が出されます。
最近では「解約金の制限」や「乗り換えのキャッシュバックの制限」などがあります。
また、携帯電話を犯罪に使われないように、本人確認書類の提出や、動画視聴の義務化など様々な決まりがあります。
その中でも多いのが「言った言わない問題」です。
購入した後に「この説明を受けてない」、「買った記憶がないんですけど・・・」と言うクレームが後を断ちません。その為、少しでもそのような問題が起きないようにショップ側では丁寧に説明をしています。
特に高齢者には後から家族の方から「説明無しに無理やり買わせたでしょ!!」とクレームを入れられることもあるので、場合によっては電話をして了承を得ることもあります。
もちろん、契約者でない人が来店する場合などには委任状が必ず必要なので、記入して再度来店していただくか、電話で契約者の確認が取れないと契約できなかったり様々な規約があるのです。
不備な書類があると確認するのに時間がかかるだけでなく、その場で契約できないことがあるので、しっかり確認してから来店するようにしましょう。
・オンラインショップという方法も使ってみましょう
もし、携帯の機種が決まっており余計な時間を使いたくないという事であればオンラインショップを使うのも一つの手でしょう。
オンラインショップではネットから予約する事ができ、プランなど全て決める事が出来ます。
また、端末の受け取り方法においては店頭受け取りか郵送かどちらか選ぶ事が出来ます。こちらはソフトバンクの例ですが、様々なキャンペーンなども行ってるみたいなので店頭に行くのが面倒くさい方はオススメです。
・まとめ
今回携帯の機種変更時間が長い理由を書きました。まとめると、
・予約して待ち時間を減らそう
・あらかじめ機種の色や容量を決めて余裕があれば電話で機種の予約をしておこう
・他の商材を提案されたときは興味のある物だけ話を聞こう
・規制が厳しい為、書類の確認は必ずしてから来店しよう
・オンラインショップを使用して手続きの時間を短縮しよう
です。
次回、機種変更などの手続きで来店する場合には以上の内容を実践してもらえれば、スムーズに手続きが出来るので是非行ってみてください。
それでは、また。
