「永遠の悪魔」との戦いの際に味方キャラとして登場した姫野先輩。
ルックスの良さはもちろん、デンジに対する思わせぶりな態度や力の抜けた口調から非常に魅力的で人気がありますが、登場後すぐに亡くなってしまった悲しい人物でもあります。
そこで本記事では、姫野先輩のプロフィールやこれまでの活躍・契約している「ゴーストの悪魔」などについて紹介します!
姫野先輩|プロフィール
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
本名:姫野(名前は不明)
所属:公安対魔特異4課
年齢:不明
誕生日:不明
契約している悪魔:幽霊の悪魔(通称:ゴースト)
能力:右目を代価として差し出しており、代わりにゴーストの右手を自由に扱うことができる。右手は怪力・リーチ・物理的干渉が不可能の3拍子が揃っており、かなり便利
姫野先輩|これまでの活躍
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
姫野先輩は作中で早川アキとバディを組む前に5人のバディと組んでおり、その5人全員が任務中に命を落としています。
岸辺の教えである「悪魔が恐れるデビルハンターは頭のネジがぶっ飛んだやつ」という信念に共感しており、姫野はまともな人物がバディになることを快く思っていませんでした。
彼女は5人目のバディを亡くした後、6人目のバディとして早川アキと出会います。
アキが公安に入った理由が銃の悪魔を殺すという「一般的なもの」であると知り、今回もすぐに死んでしまうのだろうとどこか諦めた態度で接していました。
アキと行動を共にするうち、過去に組んだバディの遺族による恨みの受け皿になっている事実を彼に知られてしまいます。
そのことを知った早川アキは、「姫野にビンタした遺族の服にガムをくっつける」という行動を取りました。
姫野にとってまさにこれが「頭のネジが外れた行為」だったのです。
これ以降、姫野はアキを気に入り、何かと行動を共にするようになります。
さまざまな死線を二人でくぐり抜けるうちに、姫野はアキに対して異性としても好意を寄せていったような描写がされています。
作中では、デンジたちと共に永遠の悪魔の討伐に向かい、デンジの「悪魔に痛みを与え続けて自害させる」という頭のおかしい作戦の補助をしていました。
姫野はこの作戦の最中、「デンジなら銃の悪魔を倒せるかもしれない」という確信を抱きました。
この作戦以降、デンジのことを気に入った姫野は約束だったキスを果たします。
デンジを家に泊めた際には、「デンジとマキマをくっつける代わりに、私とアキをくっつけてほしい」という約束まで交わしました。
後日、突如として現れたサムライソードと沢渡アカネから襲撃され、姫野は「自分を全て捧げる代わりに幽霊の悪魔を完全顕現させる」という奥の手を使ってしまいます。
その結果、サムライソードの一時的な無力化に成功しますが、最終的に命を落とし、デンジとの約束を果たすことができませんでした。
姫野先輩|契約しているゴーストの悪魔とは?
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
ゴーストの悪魔とは、文字通り「幽霊」を象徴する悪魔です。
作中で披露された能力は以下の通りです。
- 怪力
- 伸縮自在の腕
- 相手の恐怖心を見る
怪力や伸縮自在の腕は、「捕まったら終わり」という幽霊に対するイメージを具現化したものであると考察されます。
ゴースト(幽霊)の悪魔には視力がありませんが、代わりに相手が抱いている恐怖心によって対象の位置を特定します。
これは「幽霊に対する恐怖心が心霊現象を信じていないと生まれないこと」に起因するものでしょう。
物理的な干渉が不可能という点は非常に強力ですが、同じ怪異的存在である悪魔からの攻撃は受けてしまいます。
作中では、サムライソードの制圧に成功しますが、蛇の悪魔に丸呑みにされて使役されました。
早川アキやデンジたちと敵対した際には、アキが恐怖心を克服したことで相手の状況を把握することが不可能になってしまい、討伐されてしまいます。
姫野先輩|早川アキとの関係
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
姫野先輩と早川アキの関係は、仕事で組んでいる同僚に近しいものがあります(実際は先輩と後輩)。
姫野先輩は早川アキのことを異性として好意を抱いており、片想いが続いている状態です。
作中で早川アキはマキマに惚れており、公安の男性陣がほとんどマキマに惚れていることから妬みつつ、マキマの存在を怪しんでいました。
姫野先輩|ユーザーからの評価や感想
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
姫野先輩に対するユーザーの評価や感想を見ていきましょう!
姫野先輩はね アキくんに想いを伝える事はないし 肉体関係の様な踏み込んだ関係なんて築けないし 初めて煙草の味を教えたり無理矢理ピアスを開けたりして彼の人生における何らか唯一の存在になろうと密かに薄暗い独占欲を燻らせるような女の子でなきゃいけないの
— ミミダヨー (@mimidayoa1) November 29, 2022
エンディングのアキくんのこのシーン原作では描かれなかった姫野先輩のお墓参りをしている描写だと思うんですがこういうアニメでしか味わえない演出良いな#チェンソーマン pic.twitter.com/FcNKXeqjm6
— まる (@m29813208) November 29, 2022
依存できるモンがあるといいよね〜 何かに寄りかかって生きたい人生ですよ#チェンソーマン #姫野先輩 pic.twitter.com/X4pAdUBiov
— 空腹 (@_9rnc) November 30, 2022
姫野先輩を前半でいい女として描ききった後に容赦なく後半で死亡シーン描くのほんとうに容赦ないよね(褒めてる) #チェンソーマン pic.twitter.com/yh97SqgH4Q
— かなめ (@kaname_top2) November 29, 2022
顔のいいゲロ女さん#チェンソーマン #姫野先輩 pic.twitter.com/NlsysBWyir
— 宵宵。YoiYoi. (@YoiYoi_vesper) December 3, 2022
原作だと「アキくんは死なないでね」「私が死んだ時泣いて欲しいから」って早パイに聞こえてると思ってたんだけど、アニメだと姫野先輩の独り言というか最期に絞り出した声って感じで、え、これ本人に届いてないのでは
むり、つら
届いてないとしてもアキくん泣くよ
姫パイの存在ちゃんとでかいよ— すすぎ (@i7pokkun) November 29, 2022
「作中で一番女性であるキャラクター」「死んだシーンで泣きそうになった」「顔のいいゲロ女」など、さまざまな声が寄せられました。
姫野先輩といえば、歓迎会でデンジにキスをした瞬間にゲロを吐いたことでも有名なキャラクターです。
ゲロを吐いた回では、EDが「ちゅ、多様性。」というanoちゃんの曲がまさにゲロシーンを思い出させてくれます。
姫野先輩|復活する可能性はある?
![]()
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
現状から考察すると、姫野先輩が復活することはありえません。
なぜなら彼女は、「戦闘能力を悪魔に依存したただの人間」であり、悪魔のような「復活する理由や目的」が全く存在しないからです。
『チェンソーマン』は、命に対する価値観が非常にシビアに描かれており、キャラ補正や主人公補正が全く働かない世界です。
そのため、残念ながら姫野先輩が復活することはないでしょう。
-
チェンソーマンを視聴したい人におすすめのサイト3選
『チェンソーマン』を視聴したい人におすすめのサイトは以下の3つです!
- U-NEXT
- dTV
- Hulu
