みなさん、こんにちは。
今回は休日に神田明神へと行ってきました。もちろんぼっちで。
行った理由としては、秋葉原がずーっと前から好きでよく行ってたのですが、それと同じくらい神社に行くのも好きです。
そこでふと、「秋葉原から一番近い神社ってどこだろう?🤔」って検索したらなんと神田明神だったわけです。笑
アクセス方法としては、秋葉原駅から徒歩10分。御茶ノ水駅からだと少し早く着くみたいです。

神田明神の特徴としては、縁結びや仕事運、健康運など全ての運気を上昇させる事ができます。
鳥居をくぐると、紅色の立派な門がお出迎え。

中はこんな感じになっています。

この日は人もそんなに多くなかったのと非常に天気が良かったです。
本堂でしっかりとお参りした後にこちらの神様にもお参り。

こちらの神様はだいこく様というらしいですよ。
また、これまで買っていなかった御朱印帳をこの度購入しましたー!

お値段は1300円。(初穂料+御朱印帳)
凄く色が鮮やかでかっこいいですよね。
購入した理由としては、私が好きなアニメの聖地でもあるという事と、まだ御朱印帳を購入した事がなかった事、何よりもデザインが格好良かったところです。

また、ここでは自分で押せる御朱印があったため、始めての御朱印は自分の大好きなシュタインズゲートの御朱印を押しました!
凄くエモいなぁ。。。と感じました。笑
それにしても神田明神が全体的に広かったのでのんびり過ごす事ができました。
ここ最近はあまり運気が良くないなと感じていたので、これを機に少しでも良い方向へと向かってくれればなぁと思います。
最後はこちらの明神男坂を下って帰りました。

神社に行くだけで不思議と気持ちが軽くなった気がします。
心が洗われるようなそんな気持ちです。
御朱印帳も買った事なのでこれからは都内の神社をとりあえず制覇していこうと思います。♪
それでは、また。
