テストステロンは今スグに増やせ!

今回は男性の方であれば、一度は聞いたことのあるテストステロンを増やす方法をご紹介していこうと思います。
そもそもテストステロンとは、男性ホルモンの一種で骨や筋肉を生成したり生殖機能を向上させるものです。
また、それだけではなくストレスの抑制や、「幸福感」をもたらす最強のホルモンと言われています。
テストステロン値が低いと、自分に自信が持てなかったり何もやる気が起きなかったりします。
逆にテストステロン値が高いと向上心が高まり、老化防止や脂肪燃焼、性格が積極的になり、異性からもモテるなどという大きなメリットがいくつも挙げられます。
テストステロンは増えれば増えるほど良いのです。
では、そのテストステロンをどうすれば増えるのかを今からご紹介していこうと思います。
・軽い運動
運動とテストステロンというのはかなり親密な関係です。
筋トレやランニングをすることによってテストステロンは増やす事ができるので、まずは運動することを心がけましょう。
「でも筋トレはキツそうだし、ランニングも毎日5キロくらい走らないといけないでしょ??」
なんて思う方もいるかもしれませんが、逆にハードすぎる筋トレやランニングというのはテストステロンを減らしてしまいます。
そのため、適度に軽い運動をする事が大事です。
ランニングをする人であれば一日に5〜10分程度行うといいでしょう。
筋トレであればスクワットやダンベルを用いた筋トレを、10✖︎3セットほどするのがベストです。
家で筋トレする場合には、腹筋だけでは無く、全身が鍛えられる腹筋アブローラーを使うことをオススメです。
値段も千円前後で膝マット付きなので手軽に筋トレを行う事ができます。
また、肥満の人は普通体型の人に比べて50%もテストステロンが低いという事が研究でわかっています。
理想としては、もちろん筋肉ムキムキな体型だとは思いますが、まずは人並みの体を作り上げて徐々にステップアップしていくようにしましょう。
・ストレスを減らす

ストレスが高いとテストステロンが減少します。
そのため、極力ストレスを減らすことが大事です。
「そんな事はわかってるけど、なかなかストレスは減らないよ・・・」
と思う方はまずはストレスの根本的な原因を探ってみましょう。
もし、会社にパワハラ上司がいるのであれば環境を変える努力が必要です。
可能であれば、部署異動を希望したりそれでも無理であれば、転職を希望するのも視野に入れてみましょう。
また、生活していく上でストレスというのは必ずどこかにあります。
そのため、ストレスを発散する方法を自分で見つける事が大事になります。
人によってはゲームをしたり、カラオケで熱唱するなど色々とストレスの解消ほうはあるかと思います。
ちなみに私の場合は、主に筋トレとブログを書くこと、アニメを見ることによってストレスを吐き出しています。笑
もし見つからないという場合であれば先程にも書いたような軽い運動や筋トレをすると、ストレス解消にもなりますし、テストステロンが増えるので一石二鳥なので是非試してみてはいかがでしょうか。
・日光を浴びる
日光を浴びることによって体内のおよそ90%のビタミンDが皮膚から作られます。
また、体内のビタミンDの割合が多い人は少ない人に比べて圧倒的にテストステロンが多いという事がわかっています。
また、日光浴をする前とした後には120%もテストステロンが増えたという研究結果もあります。
サーフィンをしている人がモテると言われるのもなんとなく分かりますよね。笑
テストステロンが高いからこそ積極的になったり性格が明るくなります。
まずは朝起きたらカーテンを開けて日光を浴びるようにしましょう。
・女性と話そう

女性と話すのって緊張しますよね。
オランダの研究結果によると、5分間男性が女性と話した場合のテストステロンの割合が7.8%も上昇したとわかっています。
また、自分が特に好意を寄せていない場合であっても、効果があるので職場などで女性と話す機会がある人は積極的に話しかけるようにしましょう。
逆に男性しか周りにいないという人であれば、マッチングアプリ などを使ってみてメッセージをやり取りするだけでも、ドキドキしてテストステロンは増えると思うので、積極的に使ってみるようにしましょう。
すれ違いを恋のきっかけにするアプリ「CROSS ME(クロスミー)」
・自分の好きな匂いをかぐ
自分の好きな匂いというのが誰しもあるかと思います。
自分の好きな匂いをかぐことによって、集中力が高まりますしリラックスができます。
また、ストレスも減少させる事が出来て、結果としてテストステロンを増やすことに繋がります。
ちなみに私の好きな匂いは洗剤とプールの匂いが大好きです。笑
自分の好きな匂いがあったら積極的にかぐようにしましょう。
・睡眠を多く摂る

睡眠というのは体にとっても大きな影響を及ぼします。
もちろん、人によってはショートスリーパーの人もいるので一概には言えませんが、
平均的に5時間睡眠の人は7〜9時間睡眠の人に比べて15%もテストステロンが低い事が証明されています。
私も2年間ほど新聞奨学生で4時間睡眠をしていたのですが、突然の頭痛やめまい、不眠症など様々な症状が出ました。
よほどのショートスリーパーではない限り、最低でも7時間は睡眠時間を確保するようにしましょう。
・アルコール摂取を控える


アルコールの過度な摂取というのは男性の性機能や健康に被害をもたらします。
一晩で二日酔いになるくらいの大量のアルコールを摂取した場合、テストステロンは最大40%も減少し、その状態が1〜2日続くと言われています。
また、実際のアルコール中毒者などをみていると、歯が抜け落ち皮膚もハリがないですよね。そのため、アルコールの過度な摂取は控えるようにしましょう。
逆に、適度なアルコール摂取というのは一時的にテストステロンを上昇させる効果がありますので、自分でほろ酔いになる基準を見定めて飲むようにしましょう。
・姿勢をよくする
みなさんは、子供の頃から「姿勢をよくしなさい」と親に言われてませんでしたか?
あながち間違いではないのです。
胸を張って姿勢をよくするというのは自信や積極性を高める効果があります。
また、姿勢を良くすると一時的なものではありますが、テストステロンが増えるという事がわかっています。
常に姿勢を正すことによって自信がついたりポジティブになれるので猫背の人や姿勢が悪い人は意識して姿勢を良くするようにしましょう。
・ビタミンDを摂る
先ほど日光からビタミンDを作ると話しましたが、最近は在宅勤務などであまり外に出歩かないという人も多いかと思います。その場合には、食事からビタミンDを摂取するようにしましょう。
鮭 サバなどの魚類キノコ類 卵黄 牛乳 ヨーグルト
なかなか仕事が忙しく、自炊する余裕がない人であればサプリメントもありますので、積極的にサプリメントを飲むこともオススメです。
個人的にはネイチャーメイドを愛用しています。
・亜鉛・マグネシウムを摂る
亜鉛やマグネシウムもビタミンD同様に、テストステロンを増やすためには欠かせないものとなっています。
特に亜鉛は男性にとっては生殖機能を高める上でも重要になってきます。
牡蠣 するめ 牛肉 卵 チーズ 納豆 アーモンド
海藻類 魚類 アーモンド 納豆
しかし、コチラも同様に、なかなか忙しくて食事として摂取する事が出来ないという事であればサプリメントで摂取するようにしましょう。
・まとめ
今回はテストステロンを増やす方法を10個ほどご紹介しました。
まとめとしては、
・軽い運動
・ストレスを減らす
・日光を浴びる
・女性と話す
・良い匂いをかぐ
・睡眠を多く摂る
・アルコール摂取を控える
・姿勢をよくする
・ビタミンDを摂る
・亜鉛、マグネシウムを摂る
この記事を参考に今まで以上にテストステロンを増やして、男性として更に磨きをかけていきましょう。
それでは、また。
