彼女と横浜中華街デートに行ってきました!

みなさん、こんにちは。
今回は横浜中華街デートに行ってきた内容を書いていこうと思います。
もし、今後恋人や好きな人とデートに行く機会がある場合には是非参考になるかはわかりませんが、参考にしていただければと思います。
・到着時間、場所
私たちは朝早く起きるのが苦手なので、この日もお昼過ぎの14時に着きました。
ちなみに降りた地域は、「元町・中華街駅」です。
中華街で色々と食べ歩きをしたいのであれば元町・中華街駅で降りるようにしましょう。
・とりあえず食べ歩き
地上に出ると、すぐに中華街へと着きました。

とりあえずお腹が減っていたので、
すぐ近くにある北京ダック屋さんでまずはそこで北京ダック巻きを食べることに。

値段が290円ですごくお買い得です。
量が少ないように見えるんですが、野菜もたっぷり入っていてボリュームがあります。
特製のソースも絶妙に合っていて美味しかったです。
ちなみに中華街の様子はこんな感じで常にお祭りのような状態で賑わっています。

※その為、客引きも結構多い場合があるので、お店選びをする時には言葉に惑わされず自分の行きたい場所に行くようにしましょう。
次は角煮まんと小籠包を食べることに。
小籠包ってなんであんなに美味しいんですかね。火傷するくらい熱いのですが、口の中で肉汁が飛び出す瞬間は、一種の快楽を感じさせてくれるようなものですね。。。
角煮まんは、角煮がいい感じでプルンプルンとしていて脂身も食べやすくて美味しかったです!

しょっぱい食べ物を食べたら甘いものが欲しくなります。
そこでタピオカを買うことに。
タピオカブームは1〜2年前まで本当に凄かったですよね。
私が以前住んでいた最寄り駅にも続々とタピオカのお店が出店されていて本当にブームってこういうことなんだなって思わせるくらいでした。

今回頼んだのは、抹茶黒糖タピオかミルクティー。
黒糖がいい具合に混ざり合っていたので非常に飲みやすかったです。
でもタピオカドリンクはラーメン一杯分と同じくらい高カロリーの飲み物なので、飲み過ぎには気をつけましょうね。泣
その後、彼女が豚まんが食べたいと言ったので、豚まんを買うことに。

食べ歩きって少ない量であっても時間を空けると徐々に蓄積されるので、思いの外お腹いっぱいになりますよね。
私もこの時点で結構お腹がいっぱいだったので、少し歩くことに。
・散歩しながら観光
目指すは赤レンガ。少し距離はあるのですが、その間にも綺麗な景色を見ることが出来るのでオススメですよ!

山下公園沿いからずーっと赤レンガに向けて歩くと、このような景色が広がります。
二人で「めちゃくちゃエモいね。笑」と笑い合っていました。

赤レンガに着くと、とても広々としているので、たまにイベントなんかも行っていたりします。
・赤レンガ倉庫は必見
「赤レンガ倉庫には何があるの??」と思う方もいるかもしれませんが、
赤レンガ倉庫の中はレストランやアクセサリー、化粧品など様々なものが売っています。
私が特にオススメなのは今回は見れなかったのですが、オムライス屋さんです。
調理場が見えるようになっており、
オムライスの卵が出来上がる様子を見ることが出来ます。
めちゃくちゃ綺麗に出来上がるので、思わず声を出してしまいそうになります。笑
興味ある方は是非みてみてくださいね。
また、赤レンガ倉庫にはお洒落なアイテムも数多く揃っているので、デートの記念に恋人と一緒に買うのもありかもしれません。
・帰りは観覧車へ
赤レンガ倉庫を一通り見て外に出ると、夕日が綺麗でした。
私の目の前では結婚予定と思われるカップルの動画撮影が始まっていたりと幸せな気分になりました。

この後、どうしようかという話になり、彼女は「観覧車に乗りたい!」とのことだったので、観覧車に乗ることに。
正式名称は「コスモクロック21」と呼ぶらしいですね。

中に入ると、子供の頃によく遊んでいた遊園地にいるかのような懐かしい気分に。
料金は一人900円。チケットを渡され待機場へ。

10分ほど待つと乗ることが出来ました。観覧車に乗るのは大体2年ぶりですが、この観覧車に乗るのは初めてですね。
彼女は高い場所があまり得意ではなかったので隣に座ることに。
観覧車に乗る時って向かい合うのと横で座るのどちらが正しいんですかね。
私的には付き合っていないデートの場合には向かい合って座り、付き合ってる場合は横に座るのかな?なんて思いながらも景色を眺めていました。

めちゃくちゃ綺麗な景色で「観覧車作った人は神かよ」と心の中で思いました。
いろいろと話していると、「そういえば『花束みたいな恋をした』に出てくる観覧車ってもしかしてここじゃない??」という話になり、観覧車の中で主題歌であるAwesome City Club」(オーサムシティクラブ)の楽曲「勿忘」を聞いていました。
めちゃくちゃいい曲なので、是非聞いてみてくださいね。
また、現在上映されている「花束みたいな恋をした」という有村架純と菅田将暉主演の映画なんですが、本当に泣けます。
約4年付き合ったカップルの物語なのですが、現在恋愛している人はもちろん、恋人がいない人でもカップルのリアルを覗き見ることが出来るのでオススメです。
私は見た後に内容が良すぎて、速攻でブログに書きました。笑

一周15分の観覧車はあっという間に終わってしまい、振り返るとちょうどライトアップされていました。

「年に1度くらいはまた行こうね」と話しながら観覧車を後にしました。
・横浜駅へ
せっかく横浜に来たので、横浜駅へと向かうことにしました。
電車で3分ほどで着き、お互いお腹は減っていなかったので、久しぶりにカラオケへと行くことに。
時短営業だったので1時間ほどしか歌えませんでしたが、それでも大満足でした。

帰りにコンビニでおつまみとお酒を買って晩酌を楽しんで本日は終了です。
横浜中華街も本当に久しぶりに行ったので最高に楽しかったです。
まだ行ったことのない人は是非行ってみてはいかがでしょうか。
また、東京使いツリーに行った時の記事もあるので是非みてください。

それでは、また。
